いろいろありますね。
ユノだけ。
偶然て
そう何度も何度もないんすよね フツー。
今までのユノに起こった出来事知ってるひとは
だいたい気づいちゃってると思いますけど。
ステージ関係だけでも
ヒコーキ事故。
ワイヤー事故。
ポップアップ事故。
あと何がありましたっけ。
多すぎて忘れました。
まー 命の危険のそれらと本縫い忘れてませんかレベルのパンツを並べて語っちゃいけないとは思いますけど。
それにしてもどんな縫製したらあんな風に破けるんすかね。
ユノの心中思うとなかなか辛いものがありますけど。
もちろん
ユノは軍隊で身も心もモンスターになったわけで
以前よりもドンと大きくなってるから
昔のように落ち込むことはそんなにないかもしれない。
それにしたって
昔からとてもナイーブなユノだから。
笑顔で笑い飛ばしてたみたいだけど。
ペンとしては胸が痛みましたね。
ほんと よくやってくれるんすよね SMってとこ。
嫌いだな ななこは。大っ嫌い。
会長
ワイン片手に見てたけど
是非感想聞いてみたいもんすね。
このへんで
ネガティヴは終わりにして。
昨日
ユノを見て思ったこと。
あ
ユノ。
やっぱりユノは東方神起を超えてる。
思いましたよね。
現東方神起よりスケールでかい。
(ダンサーさんの数の話じゃないすよ。)
現東方神起よりより硬派。
男の中の男って感じましたよね。
現東方神起よりより統一感方向性パナイ。
しかも あの数のダンサーさんを率いてオーラを放ち埋もれてしまわないなんて。
現東方神起より鬼気迫るものがある。
まさにユノユンホの真髄じゃないすか。さすがー
今の東方神起より
5人の時の東方神起の完成度より
昨日のユノひとりで作り上げる世界観の方が
東方神起らしい。
圧倒的な説得力のあるステージ。
たったひとりで
観客を惹きつけステージのパフォーマンスに引き込む力。
自分のファンじゃない観客も
盛り上げて楽しませる熱。
ユノ=東方神起
なんだってこと。
ひとりでも十分すぎるほどやれるってこと。
他のアイドル誰より少ない
たった二枠だけの
あの時間の中で。
ユノは
ひとりでも素晴らしいアーティストだって
また 証明された。
昨日のステージをみたら
今の東方神起は
ものたりないよ たぶん。