オフショでの歴史的瞬間 | ユノオンリ孵化伝

ユノオンリ孵化伝

ユノオンリーになりそうな人なってしまった人が読むブログ

コメントはお返事いたしませんが
ご自由にお書きください。

  謹賀新年



おめでたい元旦早々
こんな記事もどうかと思うんだけど。
ほんとごめんね。

元旦早々 我慢してるのもイヤなので。
元旦早々 不愉快なものを見たくない方はここで。
よいお年をお迎えくださいね。



門松門松門松門松門松門松門松門松門松門松門松門松門松門松







それじゃ行きます。




せーの

プロは弱音をはかない。


情けない姿は見せない。


(元旦早々 書き初め風。)

何をいきなりあたりまえのことを。

そう。当たり前。




先日の羽生くんもステキだったわ。
関係ないけど。






どこの世界でもプロアマ問わず

(そりゃあ 人目に触れないところではあるかも知れないけど)

自分を応援してくれてるファンの前で冗談でもそんな姿は見せないよね。





ななこだって見せないわ。
(スターじゃないけど)






夢を売る仕事でもあるんだよ。
ファンの子どもたちも見てるよ。





ツアーオフショで言ってましたね。彼。
サムさんに愚痴っぽく。



ゆんほだけライブのことばっかり考えてるんじゃないですよ 
他 いろいろ諸々。



ライブ中でも言いますね。

疲れた
他 いろいろ諸々。






オフショのあのシーンを見た時のななこの衝撃。


ジャンボ旅客機機器トラブルにより不時着したサハラ砂漠で巨大ハリケーンに襲われたあげくに50メートル越えの大津波にのみ込まれて気がついたらそこはトロイア戦争の真っ只中みたいな。



こんなの映像に残して大丈夫なのか。事務所的に。


もしや事務所は彼のアンチなのか。
んな訳ないわ絶対。むしろ事務所はユノのアンチに見えるもん。じゃあ、彼のファンの年齢層の母性本能に訴えかける作戦だわ。これ。ななこの推理。てへ。
まあ 事務所的に、はどうでもいいんだけど。



そりゃ 彼のファン達はなんでもかんでも受け入れOKだからいいんだろうけど。かわいいーとか。そうだよねーとか。成長したねーとか。フォローするんだよ。ついでに彼の愚痴には関係のないリーダーまで登場させてユノは演出に興味もあるようだからチャンミンは遠慮してるのよ。とかー いつものこと。ワンパターンさ。







でも 当のリーダーであるユノのペン、ななこの気持ちとしては、

えーーーーーー。

ってなるよ。びっくり。
大のオトナのプロのアーティストが、なんて見苦しいシーンなんだ。

ユノがそんなことしない言わない人だから。

同じグループのメンバーがそんなじゃドン引きだ。
まさかそれが彼のウリなのか。うそだろまさかうそだろ。




東方神起は軟弱ではないから。
東方神起をそんな彼のイメージと同化されちゃ嫌だから。
過去からの東方神起の凜とした佇まいをそんなことで壊されたら嫌だから。


あら、もしかして

今まで積み重ねてきた努力の結晶 東方神起はユノのイメージだったのね。

知ってたけど。


あの彼の姿を見たら、
かっこいい東方神起のイメージじゃないよ、なんだか違うよ、おかあさん。的な感じじゃないかな、憧れてる子どもたちには。





もちろん 人生の酸いも甘いも嚙み分けてきたななこにしたら、おいおい、カメラ回ってるんだからそこは嘘でもいいからスマートなこと言わなくちゃー。だったんだけど。

ななこ、おかしいすかね。






とにかく 失望したなー。
あの瞬間、ヘンな汗が出た感覚まだ覚えてる。






以上。





本年もどうぞよろしくおねがいします。