アーティストなのか | ユノオンリ孵化伝

ユノオンリ孵化伝

ユノオンリーになりそうな人なってしまった人が読むブログ

コメントはお返事いたしませんが
ご自由にお書きください。


出回ってしまってる動画を見たらコーラスが成立していて驚いた。
失礼な言い方だけど ごめんねユノ。
でも 本当にそう思った。

ユノと先輩の声がお互いの声質を活かしあって綺麗だった。

お互いの声を認めて思いやりのあるハーモニーなんだよ。



久しぶりだよ。まともなハモり。



五人の時を思い出したわ まじで。
三人には憎しみも興味もなくなってるけど




才能はあるよ。



今の東方神起にはお互いの声に寄り添うハーモニーを作ることは出来ない。


なぜだろう。





どうして昔みたいに歌えないんだろう。

その気になったらできると思うのに。

というか、昔からそういうパートじゃなかったから
しっかり学んできてないんだろうな。


歌手って感じじゃないな。今はもう。

かと言って パフォーマーでもない。





じゃあ いったいなんだろう。


私利私欲

あれ読んで 白目になった彼のインタビュー。




なるほどねーー
わかるわかる。



腹筋について、だけじゃないでしょ?



東方神起自体を私利と私欲に使う。
しんどくて、やりたくないアピールばっかりなのにね。自分で言ってるなんて。



パフォーマンスにしても私利私欲

最も有名な、たくさんのユノペンを激怒させた ユノパートでわざわざ脱いでみせる腹筋。
曲の世界観ガン無視の髪くしゃ、ニコニコウサちゃんポーズ。大丈夫か この人って思った。
数え上げればキリがないほど
もうひとつオマケに
LITIの半裸網衣装  あれってそんな曲でしたっけ。




歌にしても私利私欲

話題になった自分だけ曲想ガン無視のWith Love 
あれで たくさんのユノペンを激怒させた。





最後のダメ押し ライブ終わりの

      はだか挨拶

  おめでとうございます







ファンを不愉快にするアーティストがどこにいるんだ。




ファンを大切にするのがアーティスト

ファンを楽しませるのがアーティスト

ファンを喜ばせるのがアーティスト

ファンへの優しさが伝わるのがアーティスト

またライブ行きたいって思わせるのがアーティスト

明日へのパワーをくれるのがアーティスト

見てると自然に笑顔にさせてくれるのがアーティスト


それってユノだね





そういうこと。