ヨンジ×チャンミン YouTube 2
韓国の若者言葉を学ぼう!
第2弾です
前回に引き続き、今日のお勉強資料もこちら ↓↓↓
前回の記事で紹介した
「라떼는 말이야~」に続き
今日は"オッチョルTV"について学んでみましょう

本格的な説明に入る前にお伝えしたいのが、、、
今日のフレーズはかーなーり!!実用性が低いです!!!
それもそのはず
"オッチョルTV"は最新の若者言葉だからです



若者言葉の特徴
その1. 特に意味はない
その2. すぐ消える
最新とか言ってるけど明日には「それもう古いです」
とか言われかねない(笑)
若者言葉ってそんなもんよね



それでは早速いってみよー!!
デビュー曲、HUGの歌詞の中でチャンミンが
"美味しい牛乳"と歌うところがあるんですけど
"맛있는 우유" マシッヌン ウユ を
"마딛는 우유" マディッヌン ウユ とあえて発音を変えたんです。
(チャンミンの意思ではなくイ・スマン先生の指示)
そのことについてヨンジちゃんから言及がありました。
「"オッチョルTV"みたいなものだったんですかね?」
=特に意味のない若者言葉みたいなものだったんですかね?
直訳))オッチョ.. 本当にどうするつもりですか?
=「オッチョルTVとか.. 何なんですかその言葉はぁ
」 って感じかなぁ!

さて問題のオッチョルTV.....
韓国の小学生が流行らせたとか何とか...
ちなみにTVには本来の意味も何にもありません笑笑笑
意味的には
"어쩌라고!" (っで? / だから? / 私にどうしろと?)
"그래서 어쩔 건데!" (っで? どうすんの?)
と言いたい時に使われるようです。
相手の発話の意図がイマイチよくわからない時とか
「その話を私にしてどうするの?」
って言いたい時ですね



そしていざ「オッチョルTV!」と言い放ったら.......!!!!!!!
それだけじゃあ終わりません



そこから"受けて立つ!"という意味で、言われた相手は
「チョッチョルTV! (저쩔티비)」で応戦します笑笑笑笑
例えるなら
A:「いい加減にしなさいよ
!」

B:「良い加減にしてますよ
?」

くらいの低レベル感かなぁ(笑)
そこからは謎の家電の言い合いが始まります。
A:「オッチョルTV!」
B:「チョッチョルTV!」
A:「オッチョル洗濯機!」
B:「チョッチョルコンピューター!」
A:「オッチョル食洗機!」
みたいなwwwww
ちなみに「チョッチョルTV!」で応戦した後からは
相手が言った家電と同じ物は言えません。
よく分からんけど、そういうゲーム(笑)
上に書いたような単純な家電ではなく、
「パナソニックスチーム&可変圧力IHジャー炊飯器!」
みたいな激ムズ家電名で対抗していくのが面白いみたい



なのでYouTube動画のまとめはこんな感じでした↓↓↓




















オッチョルTVが気になっちゃったそこのあなた!
最後に最近流行りのSNLコリアの動画を紹介するので見てみてね



この動画で小学生以外にもオッチョルTVを使う人が続出中(笑)
動画の流れはこんな感じ
1. 捜査官が学校でのいじめ実態調査に入る
2. あまりにひどい若者言葉についていけず絶句
3. 先に潜入してた先輩を見つける
4. 先輩から最新の若者言葉を伝授してもらう
5. 覚えた若者言葉でいじめっ子を撃退!
この動画を見て爆笑できたあなた!
動画最後の「멈춰!!」の意味が分かったあなた!
そんなあなたは韓国文化にどっぷり浸かれてます



日本の最新の若者言葉を知ってたら
コメント欄で是非!私に伝授してくださいね


