次男・卒業式
天気もよく暖かい1日でした

2日前に
ゲロリンチョして熱出した三男も
無事に復活したけど
幼稚園に行かせるのはちと不安だったので
一緒に卒業式へ

今年は人数が少ないからだろうか
雛壇の舞台でとっても見やすかった

ほんとは学校に着いたときには
すでに涙が出そうでしたが
こらえてたら
式の中盤ぐらいまで大丈夫そうだったので
今年は泣かないかも~なんて思ってたら
やっぱり無理ね(笑)
タオル持参で大正解

みんなピシッとして
立派な式でした

そしてステキな歌声でした

サッカーメンバーと

担任の先生と

もっとみんなと写真撮りたかったし
6年間、唯一同じクラスだった女の子も
一緒に写真を撮りたいと言ってくれたのに
親と荷物を置き去りにして
幼稚園に挨拶に行ってしまった次男達…

残念

で、追いかけていって
幼稚園の担任の先生と

可愛い女子と対象に
サンシャイン池崎なアホ男子(笑)
家に帰って荷物を見ると
担任の先生からの贈り物

6年生でのその時々の様子を
細かく書いてくれてる

どれも誉めてくれていて
この先生のおかげで
どれほど自信に繋がったかわからないくらい
本当に素晴らしい先生でした

これを読んで
もうひと泣き

明日はサッカーの6年生を送る会

私の目は開いてるだろうか…(笑)





羊毛フェルトブログはコチラ
Loco's Felt







