銀行回り | YUNHI My Room

YUNHI My Room

・・・・・・・好きなもの 好きなこと 好きな時間 

運動会の代休の今日は貴重な平日休み

週末に司法書士の先生から書類が届いたので

予定通り 相続に必要な銀行の残高証明の発行を依頼する銀行回りしてきました

母が残した通帳は4冊

ということで 回る銀行も4件

持参する書類は 先生から教えてもらいました

 

★母が亡くなったことが判る書類

母の戸籍謄本~全部事項証明(母が死亡により除籍になっている記載あり)

 

★私と母の関係(私が相続人であること)が判る書類

私の戸籍謄本~全部事項証明(私の欄に【母】の名前が記載あり)

 

★母の通帳

 

★私の実印 印鑑証明 身分証明(マイナンバーカード 運転免許証など顔写真付きのもの)

 

父の相続の時はCORONA禍で予約必須でしたが

今回は当日受付でも大丈夫でした

その代わり 待つ覚悟は必要

 

今は基本 どこの銀行も相続センターのような所で手続きを進めるようで

残高証明の発行依頼は窓口で受け付けしてもらえますが

証明書自体は 後日私の住所に送られてくるそうです(大体1~2週間後)

 

1つの銀行での所要時間は だいたい1時間

銀行間の移動(すべて徒歩5分~10分くらい)含めて

4つの銀行での手続きが終わったら4時間過ぎてました

予約して行けたら待ち時間は少なくて済みますが

そのためにお休みとるのは嫌だったのでw

貴重なお休みは銀行回りでつぶれましたが

有意義な1日だったと 思うことにしますwww

 

3つの銀行は実印と印鑑証明が必要でしたが

ゆうちょ銀行は認印でもOKでした(他の印鑑は持っていかなかったら実印使いました)

 

口座の凍結は 母が亡くなったことを銀行が確認した時に開始になります

3つの銀行は 窓口で書類を確認した時点で 自動的に凍結

1つの銀行は 窓口で書類を確認した時点で かつ凍結依頼の書類も記入

「これで お母さまの口座は相続が終わるまで出し入れができなくなります」と言われて

なんというか 社会的な意味でも亡くなったんだなぁと

今更ながら 亡くなった事実を再確認した そんな感じがしました

 

銀行預金4つの銀行に預けてありました

リスク分散だったんですかねぇ

めて銀行2つだったら もう少し早く手続き終わったのに

相続の申告が終わったら

また 4つ銀行を回らなきゃいけない っていうことですから

まぁ 残して行ってくれたのだから感謝なんですが...

有価証券類は

父がクリアだった頃に整理していてくれたので助かりました

これで証券会社もってなっていたら 大変💦

 

4時間超えになってしまった理由の1つに待ち時間があります

実は3つの銀行は 手続き自体は そこそこの時間かかりましたが

呼ばれるまではそんなに待たなかったんです

なんですが 1つの銀行で かなり待たされたんですよね

高齢のおばあさんが おひとりで来ていて 

通帳とキャッシュカードを紛失しての再発行の手続きだったみたいなんですが

まぁ話が通じない 話が進まない 話がぐるぐるしてて 

結果番号が進まない

その時点で9人待ちだったんですけど ね

そのおばあさんが終わらないので 15人待ちになってしまって

窓口の担当の女性 ちゃんときれることなく対応していましたけど

絶対 いらついていただろうなぁ

順番待っている私たちも 全然進まないから いらいらしてましたから

 

まずは相続税の申告で

それが終わったら 

銀行の相続手続きが始まりますが

その前に分割協議書も作ってもらわないと

まだまだ先は長いです