卒哭忌(そつこくき) | YUNHI My Room

YUNHI My Room

・・・・・・・好きなもの 好きなこと 好きな時間 

先週6日が母が逝ってから100日でした

この日は「卒哭忌(そつこくき)」悲しみに区切りをつける日とされているようです

 

 

母が亡くなって100日経ったというより

100日前には母がまだ生きていたんだという思いの方が強かったりします

 

実家の中で捨てられるものは

資源ごみ 不燃ごみ 燃えるごみ とゴミ出しの日に少しづつ運んで処分しました

使っていないのにとってあったファンヒーター 扇風機 壊れた掃除機とかの家電類

床下収納庫にしまってあった大きなお鍋や

梅干しを漬けていた頃に使ってた?なガラス瓶

古い整理ダンスや 

サムソナイトの大きなスーツケース2つ

押し入れで使うタイプの収納ケースもたくさん

母の衣類は 趣味があう着られそうなものだけ残して一番先に処分しました

 

着物とお茶道具 食器類は当分そのまま~と先送り

正直手がつけられません

 

不要なおふとん類は有料なので機会をみて処分するように仕分けだけ済ませました

 

家の中も しばらくは椅子の位置など そのままにしておきましたが

今は少し私好みにレイアウト変えてみました

 

でもカレンダーはまだ6月のままで 新しくする気になれません

そこは時が止まっています

 

 

昨日雨戸を閉めに行ったら金木犀の香りに気が付きました

例年より10日ほど遅いかな

酷暑の影響でしょうか

 

いつまでも暑かったのに

季節の帳尻を合わせるように急に涼しくなってきました

朝6時半 家を出る時には涼しいというより寒い!と思う位です

 

あさって日曜日は雨の天気予報なので

明日毛布とか おふとんとか干したいと思います

おふとん干すの 大好きです♪