5/14(火)→-1034




1回目、下降の流れがきていると思い夜の指標前までと決めて、ちょっと強気の100ピプスの大きめピプスを狙ってエントリー。



SL入れてありましたが、その前にレンジの中でもジワジワこれは上昇きてるかな?と思い損切りしようかなと考えていたところSL決済。逆方向に上昇していきました。



そこからは夜の指標までは様子を見て、2回目の指標後3回目指標前にスキャルピングを意識した挑戦。



上昇の流れで直近高値まで25ピプス狙いましたが、一時的な下降ののびで5分足直近安値より少し下にあった1分足の移動平均線で再びSL決済。



2回マイナス続いたので終了にしましたが、どちらも挑戦してみて良かったですにっこり




エントリーのタイミング、あともう1つ高値安値の更新の動きを待ってからがいいのかという見極めが本当に難しいです煽り



こちらのサロンで勉強中です指差し あたたかい方々と一緒に学べます飛び出すハート

(※今現在は募集を止めているため、再開までご自身でお勉強してお待ちくださいお願い)

先生が作って下さったテキストもこちらで購入できますグッ





今は募集を止めているため、再開までご自身でお勉強してお待ちください