5/10(金)→+114




上昇を続けているチャートがいつ下降に切り替わるのか怖い、、、と今日もチャートを見れる時間になっても最初はモジモジしておりました真顔


けれどその為のデモ口座での練習。


何度も何度も先生が繰り返し教えてくださる、「練習なのだからマイナス全然OK、その為の検証はダメな事ひとつもない、SLはマイナスがこれ以上にならないから怖くない!」


経済指標が夜までなかったので、上昇の流れが強いうちに大きめピプスを狙う事に挑戦びっくりマーク



そして大きな数字に見慣れたくて、ロット数0.02にあげてみました。



1回目、自分の水平線で44ピプス狙いました。幅が広い分TP/SLの2:1が設定しやすくなりました。2回目、もう少し上昇いくと思いましたが一歩届かず、そして上昇中にSLを建値にかえてみましたがタイミングや場所について気になる部分は質問。


そして3回目、一度下がってから高値安値切り上げてきてるから前の高値まで戻るかなと思ったけれど下降。上昇ならこの前の高値をこえて戻った時だったかな、やっぱり待ててない。そして0.02ロットのままだからマイナスも当然大きい。



ただ、なんとなく今までは10ピプスの100くらいの数字でものすごくドキドキしていましたが、いざ1000以上になるとなんだか初めてだからか現実味がなく、予想以上に無感情で見れましたうさぎ



これは数字に見慣れること、ビビりな私にとっては結構重要ポイントな予感なので、デモの間にロット数も変えたり試してみたいと思います上矢印



ただしロット数をいじったことがなかったので、これからはエントリーする際に携帯での操作確認する事を気をつけていきます注意



こちらのサロンで勉強中です指差し あたたかい方々と一緒に学べます飛び出すハート

先生が作って下さったテキストもこちらで購入できますグッ