ニンテンドースイッチネオンカラー | 猫と中受(2017年終了)とコストコ(趣味)と…in関西

猫と中受(2017年終了)とコストコ(趣味)と…in関西

2017年に中学受験を終了した娘と、ハチワレ猫のヘタレ雄の仔と、2014年にオープンしたコストコ好きの私。
これからは未知の私立中学の学校生活を中心に、そして数学&ゲームヲタクなダンナとの3人+1匹の日々を、つらつらと書き綴って参ります☆

無人島生活を満喫する娘っ子の横で、一緒になって笑って、一緒に(蜂にハチ)慌てて、たぬきち達に癒されて…我慢なんて出来るわけ無かったんです爆笑
そんな訳で、せっかく2台目当選しているんだしラブと買っちゃいましたニンテンドースイッチネオンカラーラブ
いや、ホント買うつもりなんてサラサラ無かったんですって口笛
でもね、やっぱおい森時代からの村人として、無人島パッケージなんて言われたら、行かないわけにはねぇ〜ラブ
そんな訳であっさりとお迎え、いえ旅立っちゃいました爆笑
そのためのキャリングケースもバッチリですルンルン
あまりの可愛さに、お安いライセンスとか無印には見向きもできませんでしたデレデレ

で、早速始めた訳ですが、好みの服、好みの果実、好みの飛行場のカラーが出るまでリセマラ8回やりましたゲッソリ
いやしかし、娘っ子は11回なので可愛い物てへぺろ
特に果実は桃(娘っ子の島)、リンゴ(既に娘っ子が獲得済)梨(おい森・とび森・街森全て梨笑い泣き)だけは避けたい一心で回しました笑い泣き
で、なんとかテントまではれたのは日付が変わる頃でありましたニヒヒ
その間、夕飯の支度も片付けもぜ〜んぶダンナがやってくれました爆笑
とことこん、ゲームには優しく甘い家族ですウシシ