こんにちは
今日で虫歯の治療がようやく終わりました。
年末に見つかり、年始から治療開始して、4本ようやく終わりました。
歯医者通いって時間もお金も地味にかかってキツい
しかも平日の昼間に行けるのでほぼ週1で通ってこれなので、平日働いてる方だったらどんだけかかったんだろって恐怖。
夫曰く、「そこの歯医者なんでいつも治療一本ずつなの?」って不思議がってたので、スローペースな歯医者なのかもしれないですが。
虫歯治療は終わりましたが、4ヶ月後くらいに定期検診に来るのと、やっぱり親知らずは抜いた方がいいから抜きたくなったら言ってねということで
しかも、横向きに生えてて、更に神経が近い場所にあるので、抜くとしたら大きな病院を紹介してもらう形だそう。
今、息子に手がかかるし、大きな病院に通院したり、場合によっては入院になったりもなくはないみたいなので、ちょっと今は無理......
息子が小学生になってからでいいかな?なんて考えてますが、その方が忙しいのか?先のことはよく分からないですね
はぁ、これで毎週の歯医者通いから解放されたはずなのに、気持ちが晴れない。
憂鬱な母です。
歯に支配されてる。

もうGWですね。
みんなどこか行くのかな?
どこも混んでそうで行きたくないなー
幼稚園のお友達たちは、どちらかの実家に帰るという方が多かったです。
我が家は実家に帰っても別にやることもないしなーという感じでなにも決まらず🙇♀️
それでは、また書きます