こんにちは
昨日の夕方ごろからお熱が出始めた息子。
昨夜寝る前の体温は37.7度でしたが、夜中もダルそうに何度も目を覚ましていて、体温は計ってないですが、体に触れると熱かったので38度はありそう
今朝熱を計ると38.7度。
そして現在は38.9度。
ただ本人は割と元気で、グッタリする様子はなく、好きなテレビを鑑賞しています。
機嫌も悪くないですが、お腹が気持ち悪いと言っていて、食欲もそんなにないみたいで、朝はいつものパンなどは食べなくて、ゼリーとバナナ半分のみ。
ただ、顔色もいいし、ご機嫌にお喋りもしている。
この様子なら多分インフルとかではなさそう

念の為、小児科の午後の診察を予約しておきましたが、受診するか迷う所。
本当子供の受診の目安って難しいです。
5歳になっても自信がありません

どんなに軽症だって診てもらえるなら診てもらいたいですけど、病院行くとけっこうな時間と体力を消耗しますし、もっと重症な感染症をもらう可能性もありますしね

ただ、明日は祝日で明後日は小児科の定休日なので、そう考えると今日見ておいてもらったほうがいいのか?という気持もあるし。
しかも、今家にカロナールがなくて、市販の座薬と市子供用風邪薬のみ。
市販の風邪薬は気休めだし、座薬は拒否されるので本当に最終手段。
んー、迷う。
もしものときにカロナールだけ欲しい......
