サムネイル

ご覧いただき
ありがとうございます
コーヒー


首都圏在住
アラサー専業主婦です
🦢


令和元年11月生まれの
男の子を子育て中ですピンクマカロン

美容・ファッションも大好きで
目標は綺麗なママになること🤍


    

⬇︎購入品&ママコーデ纏めてます花束⬇︎

楽天ROOM👒Instagram







こんにちはちょうちょ


週末のクリスマスパーティのお料理にメークインを使いたいんですけど、もう時期の変わり目らしくて、近くのスーパーになかなか売ってませんびっくり


今日も探しに行かなくてはあせる


息子は「朝寝坊しないで早寝早起きして規則正しい生活をしましょう」という園長先生からのお約束を忠実に守り、冬休みでも早起きしてますおーっ!私はもっと寝たいけど......


今朝も朝ごはんを食べたら、すぐにすまいるぜみをして、ピアノの練習もしてました合格


そうしないと、大好きなピクミンの動画を観れないからなんですけどねゲラゲラ

(動画は1日30分だけと決めていて、キッチンタイマーをセットして観ています笑)




ピアノはすっごい大好きって感じでもなさそうだけど、今の所7月から始めて練習は嫌がらずに毎日やっているし、上手に弾けるまで練習するっていう粘り強さは少し感じられるので、本人のためになっているかなーという所ほっこり


先週お風邪引いてた時はモチベーション下がっててヒヤヒヤしましたがガーン


息子が特別すごいとは全く思わないんですけど、ピアノを始めて音符の読み方を習ったら特に苦労せずすぐ覚えられていたし、◯◯音符はどれくらい◯拍伸ばすとか、そういうのは聞いたら一回で覚えて、更にずっと忘れることがないので、教材が進んでも、教材側の狙い通り(?)過去に習得したことをちゃんと自分の知識の中から引っ張り出してきて、点と点を繋ぐことができることに、いつもレッスンを見学していて我が子ながら感心します目


今でこそ私も息子と一緒にレッスンを受けて家でも練習したりするので、楽譜を息子と同じペースで読めるようになってきてますが、お恥ずかしながら私が小中学生の頃、音楽の授業で使う教科書にはドレミファソラシドって自分で音符の下に全部書いておかないとピアニカとかリコーダーとか吹けなかったので(^◇^;)

歌は必ず褒められていて得意だったけど、楽器は本当にセンスなかった笑い泣き


息子がピアノを始めてから、お家での練習の時に私が教えてあげられるように、頑張って常に息子より2.3曲先までは弾けるようにしておいているのですが、最近曲が少し難しくなってきて、このコソ連も近い将来ギブアップしそうですゲラゲラ


ト長調!?What!?

なんで指のポジション変わるのー叫び叫び叫び叫び⁉︎


って感じで、焦りましたが、主人に説明してもらって、なんとか慣れました。


確かに小学生の音楽の授業でも習った気がするけど、当時も確か全然理解できてなかった覚えがある(^◇^;)


主人は弾けてもほとんど家にいないし、先生のレッスンは週1だし、ほとんど私が教えてるじゃん?私がお月謝欲しいわ笑い泣き


そんな感じで、私も新しいことに挑戦させてもらって楽しんでますニコニコ今の所ね。


ピアノ買ったからには、そう簡単には挫折してほしくないので、母も楽しく付き合えるように地道に頑張ってます泣き笑い



全然関係ないけど、こちらのブースターセラム。


お気に入りで愛用しているのですが、もうすぐ無くなりそうだったので買いたそうと楽天見たら、なんと大感謝祭で40%オフやってた!

こちらこそ大感謝〜って感じデレデレ


前回購入した時は一本2,600円だったのですが、なんと1本1,560円で、2本セットだと45%オフで2,860円びっくりびっくりマーク


迷わず2本セットで買いましたデレデレ


私より美意識の高い←(笑)主人も高評価してるブースタースター


しかも今日は5と0の付く日でポイント+4倍デーなので、オススメですお願い

イベントバナー

 


それでは、また書きます馬

お読みいただき、ありがとうございました花束