先日、長年続けていたアルバイトを辞めました。
長いこと病気で寝たきりのような生活をしていた頃、
私は自分自身が社会から取り残されてしまったような
自分がもうどん底まで落ちてしまったダメ人間になってしまったような
そんなむなしさを感じていました。
病気をしたのだから仕方がない
頭ではそう理解していたけれど、
気持ちが追いついていきません・・・。
私の人生は40年で終わってしまった
これから先、どうやって生きていったら良いかわからない
残された子どもたちをどうしたらいいんだろう
そんなネガティブな感情を布団から起き上がれない身体で
ぐるぐると考えていました。
そんな中でも少しずつ少しずつ
身体が回復していって、日常生活を取り戻しつつあったある日。
妹から連絡がありました。
「ねえ、近所に新しいカフェがオープンするんだけど、一緒に応募しない?」
ちょうどその頃妹も失業していて、仕事を探していた中でみつけた
小さな求人でした。
こんな私が、働けるのだろうか・・・。
不安も大きかったけれど、妹も一緒だし、と思って
思い切って応募したのでした。
そして運良く二人とも採用され、厳しくも楽しい研修期間を経て
お店のオープンの日がやってきました。
あれから6年。
最初はリハビリもかねて数時間、週に数日から始めて、
多いときは週5か6日シフトに入っていました。
それだけ身体も元気になってきたと言うことで、
忙しいながらもとても楽しく充実していました
なにより、どん底のダメ人間だった私が、
また人として、社会の一員として存在することができるようになって
本当にうれしかったです。
いろいろあって途中から副業という位置にシフトし、
最後の方は日祝だけしか働くことができなくなっていたけれど、
ずっと大好きで楽しい職場でした。
本業の方が忙しくなってきたのと、来年度は放送大学で学ぶことになったので
泣く泣く辞めたのでした。
これから、日曜祝日の過ごし方をどうしたらいいかわかりません(^^;
完全在宅で少しの時間でできる、こんな仕事もあるんですね・・・
https://bit.ly/2xpKjsw
