毎日毎日ごはんの献立考えるのって大変ですよねショボーン

①冷蔵庫の中を見る
②献立を考える
③買い出しに行く
④調理する
⑤片付ける

調理するのは嫌いじゃないけど、献立考えたり買い物したり片付けるのがイヤだー❗


まぁでもそのなかでも1つだけ特典気づきがあるとすれば…食べたいものが食べれるってことウインク


カレーが食べたい時はカレー作れるしハンバーグが食べたいときはその日のおかずをハンバーグにすることが出来るおねがい
まぁ特典ってこれくらいですね(笑)



先日ナポリタン作ろって思って材料切ってたらパスタ麺がないってことに気付いてしまいましたショボーン
でも食べたい❗でも買い物行きたくない❗ってことで、冷蔵庫にあった焼きそば麺を使ってみることに。。





はじめてやきそば麺でナポリタン作ってみたんですが…

え?美味しいじゃん!びっくり

麺の太さとやわらかさがいい感じ気づき
むしろこれからナポリタン作るときはやきそば麺を使うと心に決めたのでしたおねがい



麺を茹でる手間が省けるので時短気づき
今回はチーズタッカルビ風にしてみました






やきそば麺で簡単ナポリタン 3人分


 


材料

蒸しやきそば麺 3袋

ウインナー 6本

玉ねぎ 1/2個

ピーマン 2個

○ケチャップ 大さじ5~6

○ウスターソース 大さじ1/2

○顆粒コンソメ 小さじ1

○砂糖 小さじ1

塩コショウ 少々

牛乳 大さじ1

とろけるチーズ 適量

バター・サラダ油 各大さじ1



 


つくりかた


①玉ねぎ、ピーマン、ウインナーは薄切りにする。○は混ぜ合わせておく。

②やきそば麺は袋のままレンジ600Wで2分ほど加熱しておく。

③フライパンを熱してバター・サラダ油を入れて玉ねぎ、ウインナー、ピーマンを炒める。軽く塩コショウする。玉ねぎが透明になったらやきそば麺を入れてほぐしながら炒める。

④○を入れて混ぜる。仕上げに牛乳を入れたら出来上がり🎵ホットプレートにのせてとろけるチーズを真ん中にのせてもOK


 





使ってるホットプレートは⬇️

もうかれこれ7年ほど愛用










ホットプレートを囲んで食べると何故かおいしく感じるのでうちではよくホットプレートを使っていますニコニコ

参考にしていただけるとうれしいです




 包まなくていい!うどん餃子



 月1で作ってます!チーズタッカルビ



 パリパリ麺がバリうまです!瓦そば





色がかわいい❗買い替えたくなるなぁ。。

 



こんな形も素敵❗

 

 

 


え、蒸し器?

 

 


ハーフに出来るのもあるんですね❗