ゆなゆき
デコパージュ教室




ブログをご覧くださりありがとうございます。


東京 日野市
ゆなゆきデコパージュ教室 ヨウコです。




ウエットティッシュのふたってご存知ですか?


作品を納品している
豊田駅前 『KUPLI(クプリ)』では 
ふたをご存知ない方も多くいらっしゃるので
改めましてご紹介させていただきたいと思います。


元は白いだけのふたなのですが




デコパージュをすると





(こちらの作品は『KUPLI(クプリ)』に納品しております。)


このふたにはアタッチメントが付属されていて
詰め替え用のウエットティッシュの取り出し部分に装着して使うことができます。



詰め替え用で売られている物の取り出し部分のビニールは そのまま使っているうちに粘着が弱くなり 中の水分が飛んでしまいますが、このふたは水分の蒸発を防ぎ アタッチメント方式なので長くお使いいただくことが可能です。



✔︎ プレゼントに
✔︎ お部屋のアクセントに
✔︎ 出しっぱなしでも素敵なお掃除用品として


既にご愛用されている方も多いですが、綺麗に彩られた こちらのふたは人気商品!




暮らしに彩りを応援する商品が KUPLI(クプリ)にはあります。

今月は24日(火曜日)クリスマス イブ
にお店にいますので プレゼントのご相談やデコパージュのお悩みにも対応させていただきますので、お気軽にご来店くださいね!


豊田駅北口 すぐ隣り 『KUPLI(クプリ)』
地図はGoogle map(クリック)でご確認いただけます。




デコパージュ体験会

イオン多摩平の森のお隣にある 

P lanT(プラント)にてデコパージュ体験会を

開催します。






☑️ デコパージュって聞いたことあるけど

やったことはないのよね


☑️ 見よう見まねでやってみたけど

うまく出来なかったの


☑️ お友達へのプレゼントにいつも困ってる


☑️ 好みの物を探すのって大変!


☑️ 趣味を見つけたい!



デコパージュ ガラストレー作りを

丁寧にご提案させていただきます!

詳しくは下記のご案内をご覧くださいね^ ^



デコパージュ体験会のご案内






ご相談・ご予約は 下記の
公式LINEアカウント
がオススメです。
個別トークが普通のLINEと同じで、
事前全体配信等のメッセージが受け取れます。

LINEをお使いでない場合は メールでのお問い合わせも可能です。









〜公式 LINEアカウント登録はこちらからどうぞ〜

友だち追加

@oun3637p
このIDで検索して 登録することもできます。
個別の対話が出来ますので お気軽にお問い合わせ頂けます



レッスンポリシーも合わせてご覧ください。


  メールでのお問い合わせ

お問い合わせはこちらからどうぞ🌹


色々な作品がご覧になれます


デコパージュナビはデコパージュの専門情報サイトです