BLACK CODE ベリアル&ベル 感想 | ななおとゲーム雑談

ななおとゲーム雑談

暇が無くてもゲームしたい。ななおのヒトリ言。記憶保管用。
新・旧ゲームを楽しむただただ趣味日記。
最近は、乙女ゲーム、RPG、シュミレーションが多め。
超絶スローペース更新。
良い声きくと腰が砕ける声フェチ。
漫画•アニメも好き。

ヘッドフォンの調子が悪い。

ついに片耳しか音が聞こえなくなった。

早く新しいの買わないと昇天

というわけで、

『BLACK CODE』の続き。

次はベリアル。




以下ネタバレあり感想


ベリアル=ド=クラン(CV.中井和哉)

私の理解力が乏しいのか…よく解らん!!!

いつ、ルシエルの事そんな好きになったの昇天

ルシファーの魂を持った器ぐらいにしか思ってなくて、ルシファーにしか興味ありません。って感じだったのに、大した交流もなく、ルシエルにちょいちょい優しくする理由がよく分からない。

終盤にかけて、ルシエルの事も必要だとか言い始めて、ホント何故!?必要な理由がよく分からん無気力

もしかして、私が読み取れていないだけで、

いい感じになってたの!?いつのまにか?←

よく、分かんない昇天

分かんないなりに考えてみたけど…結局、ルシエルはルシファーで、ルシファーはルシエルって感じでいい?←投げやり昇天

ベリアル…せっかくカッコイイのにもったない内容だったなぁ…魂が抜ける


ベル=ベルゼブル(CV.逢坂良太)
ベルの大嫌いが最高に大好き!!!!
愛ある大嫌い、堪らないんだよなぁ…よだれ
逢坂くんの声と演技がホント、イイ飛び出すハート
ルシファーの事が好きじゃないから、最初から好感度MAXな他のキャラたちとは違って、ルシファー大好きフィルターがない。普通に人間のルシエルとして接してくれて、色々面倒をみてくれるベルをルシエルが好きにならない訳がないにっこり
魔力強いし、頭良いし、基本優しくしてくれるけど、
優しいって言っても、ベタ甘な優しさじゃない所がいいニコニコ面倒見がいい感じ。
隙がないし、ちょっとヒヤッとする恐さも持ってて、
なんというか、ズルいよだれ
ベルはかなり出来る奴で凄くカッコいい。
攻略制限キャラなだけあって、
シナリオの内容は今までの流れとは大分違って良かったんだけど、真相の関係で、記憶の封印という何とも言えないENDはもうちょっとどうにかなって欲しかった。
まぁ、幸せそうだからいいんだけど。
とにかくベルはめちゃくちゃ良かった!!好き!


いやー、なんか序盤から「アスタロト、なんかあるやろ…怖い」って思ってたら、その通りだった。(操られてたけど)黒幕については、さらに攻略制限がかかったジール√をやれば分かるんだろうけど…
ジールはやる気が全然おきなくて…昇天
大体黒幕は想像出来るし、違ったとしても、そこまで興味がなくて…昇天
絶対FDも出ないし(今はもうない会社なので)
これにて『BLACK CODE』は終了!!

次は何プレイしようかなー。