5年ぶりにFTR223を修理、ガチダートトラッカー風にカスタムする17 | BBヲーリア 持たざる者

BBヲーリア 持たざる者

岡山南部在住
太くセコく、釣るためには手段を選ばないNoobヲーリアの記録。
ばす君 いつもごめんなさい

フレーム加工編 その①

色々考えてタンクは後側のステーを取り除くと20mm位下げれそうで前側のステーは作り直すか上手に切り離して溶接し直す

シートフレームはタンク側を繋ぎめから切って持ち上げて延長して上側に溶接し直す

トラッカーシートのステーにかかる部分は切り欠き入れる

これでほぼ一直線ラインを構成しつつタンクのステーも隠せるはず…多分

溶接のことは後で考える!

ステー切り取ってシートフレームもぶった切った

もう後戻りは出来ない

下のメンバー?にジャッキを掛けて地道に持ち上げる

最初の構想だと汎用ループフレームをこんな感じで継ぎ足しする予定だったけどショックの固定ナットが締めれなくなりそうなので

左右入れ替えて90度回転

トラッカーシートに切り込み入れてステーを隠す

シートの角度調整は必要だけど受けのゴムとかでなんとかなりそう