禁断の | BBヲーリア 持たざる者

BBヲーリア 持たざる者

岡山南部在住
太くセコく、釣るためには手段を選ばないNoobヲーリアの記録。
ばす君 いつもごめんなさい

土曜日は小学校の廃品回収の後、増原行ってみましたがかなりの減水で岸釣の人も居たので移動。
増原がこんなんだと柳井原は人が多そうなのでGWでボコられた所へリベンジに!

返討ち…

さて、伸び伸びで数年放置した禁断のバイク再生に取り掛かります!

もう何がなんだかですが…

全体を撮り忘れてしまいました^^;
とりあえず走れるようにしたいですね…

今ではカタログ落ちしているFTR223です。
一時期流行ったトラッカースタイルで、ある程度イジってあります。

フロント
{AAFF911D-B378-47CC-924C-CB582026BB8E}
{3FC9341B-F3F0-4A2A-8DA6-A0C9E3BFB353}
純正のメーター類を取っ払い、社外のスピードメーター、タコメーター、電圧計、ベーツライト、ハンドル、グリップ、ウインカーなど。
あまり乗っていなかったので、しょっちゅうバッテリーが上がっていたので無理矢理電圧計を付けていますw

厄介なことにフォークに錆が浮いてシールからはオイルが滲んでいます^^;
{76D25218-F5DA-413F-9617-96E8E14EFAD0}
キャブレター+エアクリーナー
{805CD78A-0528-4710-8B93-7D7CBF01D386}
社外品のレーシングキャブ
車両的にはいらんだろと言われそうですが、純正が不調になったので…

エンジン周辺
{A68B9F70-30E0-4575-9AFE-E9C5C3B86F3E}
エンジンの錆が目立ちます。

スカチューンてヤツです。
{CA22C7EF-3062-491D-90AE-8F85A2BC0E92}
バッテリーは当然死んでますw

リア周り
{4F94ECC1-A13F-427A-81C4-347D68340358}
当時、やっつけ仕事で汎用のテールを付けています…

チェーンも錆がかなり…
{CE97862B-63DE-487A-9D47-97CA6E6E0151}

タイヤ
{9354B243-792A-4ECC-90D6-C938CA46F8D6}
エア抜けでサイドにひび割れが!
これが1番ヤバそう…

若干緑がかったガソリン汚れ皮膜が見えますが未だ錆は出ておらずタンク内部はなんとか大丈夫そう?
{1FCA741B-E86D-4BF0-AC5E-FC17654872BD}
ざっとこんな感じですが、結構大変な状態ですね^^;