お高いのも含め色々と使ってみましたが、これを安売りの時(700円弱)に定期的(2年ぐらい)に買い換えるのが1番良いとの結論に至りました。
サスですが、防錆が弱いやつなんでしょうか?錆は出ます。
何が良いかと言えば
ロングノーズで薄い点です。
逆にそれだけですが…
普通のラジオペンチタイプは小バスだと口の塞がる範囲が広く、外し難い、見え難い。
あと飲まれた時にエラから入れるのに入れ辛い。
オフセットで飲まれちゃうと、口からはホント外し難いですから。
エラから入れるのはキズ付けると死んじゃうかもなんで慎重にやりますが、見た目で口から手間取りそうなら、直ぐ横から外すので逆にダメージは殆どないです。
ベンド仕様もありますが、針の角度によっては異常に外し辛くなるのでストレートしか使いません。
全く余談ですが
先日、ハーデスでGOD引いて途中、ジャッジメント3回、生ハーデス(5)引いて、ループストックが無かった…
5回ループストックの初回抽選受けてるのに。
つまり最低1/2の5乗なんで約3%
同じ状況が30回あって1回あるかどうか…
確率0%じゃないからって最近の店は酷い。
