このライン↓
しなやかではあるが誤解を恐れず例えるならビニールショックリーダーみたいな感じ…色も独特で更にビニールぽいw
巻きと撃ちのバランスが良いと言えなくはないが左HGで撃ちメインにしようと思ってたのでなんとも微妙な感じだ。
しかも微妙に太いんで3.5号ながら100m巻くと大杉な感じでキャスト時に糸が当たり過ぎる。
帰ってから20m程捨ててやっと1mmぐらいのギャップを確保…
仕事帰りで遅くなったので時間があまり無かったとか雨やらラインセッティングが悪いのとでセッティングはイマイチ決まらず。
竿は最近全然出番無かったワーシャ1702を合わせてみた。
一応ラバジで30ちょい揚げたが…まぁ週末にゆっくり遊ぼう。
あわよくば明日の帰りも釣り行きたいが会社の車で帰り、明日は客先直行で竿見えるとヤラシイので久々に竿袋に入れてみた。



