こんにちは!
ジーンズソムリエ&Brand producer雑賀です。
【とにかく試着して欲しい】
その一心で
「今年は全国の百貨店のPOP UPにチャレンジする!」
と決めました。
博多岩田屋本館4階東エスカレーター横
5日(火)まで開催中!
「何故?百貨店なの?」
それは、試着して頂く立地や環境が整っているからです。
ゆったりした時間と空間を提供させて頂きたいという思いからそう決めました。
百貨店は審査も厳しいので、出店する事で品質もご安心頂けると思いました。
九州一の品位品格ある岩田屋本館
私はW時代も企画開発部なので、販売の経験はほとんどありませんが、岩田屋さんのおもてなし精神が素晴らしいのはわかります。
アパレル不況で百貨店も大変厳しい状況ですが、岩田屋さんは店員一人一人のスキルアップをはかり、毎朝フロア別で勉強会を行ったり、怖がらす「個」を出そうと呼びかけ、逸脱しようと地道な努力を積み重ねています。
売上一日にしてならず
そんな事、当たり前なんですが…^^;
百貨店とはいえ
「〇〇さん、お久しぶりです♡」
「〇〇さん、お手紙有難うね♡」
と、館やブランドではなく、販売員さん目当てにご来店されているお客様がほとんど。
特に弊社が出店している4階は高級エレガンスブランドが並んでいるので、ほとんど上顧客様です。
長年、コミュニケーションを取りながら、お客様の心境やお好みに合わせてご提案するという、地道な努力があっての上顧客様。
そこにスペックやテクニックは必要ありません!
勿論、お洋服は素敵なデザインである事が大前提ですが、それだけでは売れません。
人と人との繋がりが何より一番大切です。
そんな事をこの素晴らしい4階フロアで身を以て体験させて頂きました。
今日でイベント折り返し地点。
この4日間だけでも、色々課題点が見えてきました。
自慢じゃないけど、毎日落ち込みまくりです(笑)
何が正しいのか…?
どうしたらいいのか…?
どっちに進めばいいのか…?
辞めるのか、始めるのか…?
そんな事、やってみないとわからない。
たとえ違う方向を向いていたとしても、一生懸命やっていたら、自ずと道は出来ていくと今なら思える。
あれこれ考えてしまって、次の一歩を躊躇している人がいるとすれば、是非、前に進んで欲しい!
夢のまた夢の様な事でも、やる前は大きな山だと思えても、いざ登り始めると、案外次の一歩はすぐに出て登っていけるんだと、私も痛感しました。
さ、残るは3日!
大~好きな博多でのお仕事、満喫します♡