YUNAのひとりごと -18ページ目

YUNAのひとりごと

日々の出来事や 平和への愛を垂れ流します・・・。

水都大阪。そんなイベントを今大阪はやっています。
旦那の職場が淀屋橋に近いので(あ、知らない方ごめんなさい。梅田の近くなんですけど…)昨日仕事帰りの彼を拉致して街をふらついてきましたv
河辺にある和風フレンチでの夕食は、ちょっとだけパリジェンヌになれますよ(笑)
大阪に来られる方はぜひ♪(大阪府の回し者ではない(笑))

それにしても、最近あんまり出歩いてなかったので、いいストレス解消になりました。本音をいうと、甲子園に行きたくては仕方ないんだけど(^_^;)
パソコンもたまには開いて何か書きたいなとは思っているんですが…。ここんとこ短編ばかり書いていたので続き物モードになかなか入れなくてね。書きかけで放置してあるテキストでも引っ張り出して短いのから手を着けてみようかなって思ってます。
来週から旦那はまた出張に行っちゃうし…。うん、暇になるし何か出来たらいいなぁ。
早いもので、今日はとうとう服部探偵事務所の閉所日になってしまいました(涙)
うちのサイトに張ってあるバナーから遊びに行ってくださった平和ラバー様たちも本当にありがとうございました!
私からの。そして所員一同の最後の挨拶が載せてありますので、良かったら探偵事務所に行って御一読くださいね。
本当に本当にありがとうございましたv


そして、先日のブログに書いた火事の話ですが…。
なんかね…連続放火魔がいるみたいなんですよ。。。(はぁ…)
今朝も近所で放火があって(ガスメーター付近だったので、ガス漏れの心配があり大騒ぎになったけど火事は大したことなかったんですよ)でも、ちょっと心配してます。

早く犯人が見つかればいいな~…。
ようやく落ち着きましたが……

夜中にウチのマンションが火事になりました。
大したことはなかったんですけどね。非常ベルがワンワンなって凄く怖かったです。
ダメですね、こういう時。慌てふためいて泣きそうになって。しかし旦那は反対にもの凄く冷静で、今までで一番頼りになるなぁと思いました(今まで思ってなかったんか?)
消防車とパトカーがいっぱい来ました。私は旦那にしがみつきながら、「なんかコナンで出てきそうなシーン…」と、頭の片隅で感じつつ、事情聴取しに来た若い警察官を見つめていました。

その人。高木くんに似てなくて、ちょっと残念(爆)


今はみんな帰ってしまい落ち着きを取り戻した我が家。
眠る気にもなれず、これ書いてます。
平和小説書きました。例の企画用に。
なんか、どうやってまとめたらいいのか久しぶりなので分かんなくて苦労したな~。でも少し感覚を取り戻した感もあるし、自サイトでもぼちぼち頑張りますねv

最近の私と言えば…。
午前中だけ仕事して、午後はゆっくりしたり旦那の実家に行ったり。
めっちゃゴロゴロしてます。
悪阻が過ぎたらヤバいよな~。太るよな~って生活なので、今から安定期の過ごし方を模索中。
ヨガとかスイミングなんかいいよな~なんて思ってるんですけど…。だから今度、どうかな?って旦那に相談してみるつもりです。
こんな機会、めったにあるもんじゃないしね。自分なりに楽しまなきゃ☆

とにかく、小説は今切ない系が書きたい病にかかってます(苦笑)イラストも描いてみたいな~なんて夢もあったりして、色々素敵イラストサイト様巡りを楽しんでいたり…。
幾分、過ごしやすくなった夏の終わりにしんみりしつつ。月さま、phantomさま、mickyさまと駆け抜けた今年の夏を、今改めて振り返りながらしみじみと噛みしめていたりする私なのです。
あ……なんか寂しいかも……。
あとわずかになりましたが、皆さんも企画(@探偵事務所)。楽しんでくださいね。

ではでは、またv
お久しぶりです。
やっぱり気力が付いてこなくて、なかなかオンに戻って来れなかった私……。でも以前より体調はかなり良いので、毎日妄想ばかりしています(笑)
持病を検査するのに入院したついでに点滴してもらったら気分も凄く良くなって。蒸し暑さも以前に比べると幾分ましになったので悪阻と上手く付き合えるようになりました。
ここんところは祖母の初盆のためバタバタしてて、ゆっくりする隙もなかったんですけどね。明日からは何も予定がないので、ぼちぼち頑張りたいなって思っていたりします。

あ、今日は旦那さんお盆休み最終日だったんで、『ナイトミュージアム2』見てきました♪
コメディっていいですよね。何も考えず笑って爽快な気分になれますから。
明日からは家に1人なのでちょっと寂しいですけど、気分の良い時間があればサイト巡り思う存分楽しみたいなって思ってます。
探偵事務所のチャットももうすぐ開催ですね。久々なのでたのしみだなぁ~。こないだみたいに朝までは無理ですけど(笑)皆様から平和愛と英気をいただきたいので、今から楽しみにしています♪


最後になりましたが。
こんな私に暖かいコメント。本当にありがとうございました!
ネット上のお付き合いですけど、凄く近く感じて励まされています。
ひとりひとりお礼を書けなくて申し訳ありません。こんな私ですが、これからもよろしくお願いしますね。

ブログにコメントくださった皆様。
拍手にコメントくださったmさまiさまaさまsさま。
メールをくださったsさまyさまmさま。
この場を借りてお礼を…。
本当に本当にありがとうございました!!