自分の備忘録として ブログに残します。


  クローバー クローバー          クローバー         クローバー           クローバー


【2019年1月】


ふと、なんでもないときなのに、

台所で料理をしている時

母を思い出す曲が流れた時、

お風呂に入って頭を洗っているとき、

母さんと一緒に買い物した頃を思い出す場所、

一緒に歩いた道、急に泣けてくる。

涙が、すぐに溢れて、泣けてくる。


なぜだろう。


多分 私が精神的におかしくなってきていたと思う。

 (今もあるけど、少し考えが変わってきた。)


近所に大きな商店街があった。

自転車で母と買い物に行ったのは小学生の頃、

毎週末のようにいったな。自転車音譜

商店街の手前の交番の前の自転車置き場に

自転車を停めて、商店街を端から端まであるく。


行きは、商店街のお店の靴や服をみて、

果物屋さんで夏はフルーツジュース、

冬は干し柿を買ってくれて、

それを食べるのが楽しみだった。


帰りは野菜や薬局に行くので

大概大荷物。

 

魚屋さんの前は人混みで、

はぐれないように 母とぴったり歩く。

 

19才の誕生日に初めて買ってもらったルビーの指輪も

この商店街の宝石やさんだった。

それは母が選んでくれて、

今も大事に持っている。指輪

 

中学や高校の頃になると

心斎橋の問屋さんに行くようになって、

地元の商店街に行く回数は減ったな。

 

すっかり変わってしまった 

商店街だけど、思い出が多すぎるな。

 

あの頃にもう戻れない、

あのころ こんな未来になっているとは

思っていなかっただろう。

 

ふと、急に、悔しくて仕方ない。

悔しくて、今の 状態が悔しくて、

なんで、かあさんを認知症にしたのだろう。悲しい


神様が嫌いだ。

なんで、そんな未来を母さんに与えたのだろう。


悔しい。


どうすることもできない、

努力とか、がんばったらとか、

どうすることもできない

状況を与えられたことが悔しい。悔しい。


母と同年代の人を見ると

泣けてくる。


人生は思い通りにならない。

そう言うものだと思っている。