股関節臼蓋形成不全の私。

両足で特に左股関節が悪いです。


整形外科のリハビリを受診して

スクワットや腹筋、

ふくらはぎの筋肉をつけるように

自宅で毎日するメニューを決められたけど、

サボってしまう魂が抜ける


ブクブク太って、

1年で6キロも太ってしまった。豚

ので 3月にカーブスに入会ビックリマーク


で、6月の今、、、週2-3回行ってるけど

ちょっと 疲れてきましたネガティブ


多分 6月という季節だからか

更年期❓なのか、身体がだるいショボーン

(デブの言い訳です)


だけど、毎月カーブスでは測定があるから

気持ち切り替えて頑張らねば!

(体重増えたら怒られちゃうかしら😅

っとビクビク)


体重は入会時より1キロ減りました。


え!たった1キロ!と

思われるかもしれませんが


だって






美味しかった〜よだれラブラブ

体型は生活を表すというのはあってますね豚

食事を変えなくてはと思ってます。


こんな私ですが

先月の測定では、

先々月と体重は変わらないけど

筋肉量が増えていたので褒められました。

アラフィフでも褒められると嬉しいです。ニコニコ音譜


体の変化としては、ちょっと引き締まった🤏

ちょっとだけ🤏🤏🤏


ワンコの散歩が10分で股関節が痛かったのが

20分✖️3 回 苦痛なく歩けるように

なりました。歩く


でも、カーブスで筋肉をつけるには

やはり、前日からジクトルテープ2枚を

貼らないとダメですね。

関節の動きの滑らかさが違います。


痛みを緩和させて、筋肉量を増やす


ジクトルテープとカーブスを

上手に使って 

股関節と付き合っていきたいと思います。