前回のブログへの返信手




友達目線で見たらどういう言葉を
かけてあげるんだろう?



と、湧き上がる感情のまま書いてみました。




じゃぁこんな感じでした。





お金を稼げるか稼げないかで自分の価値を決めつけているの?考え方が極端すぎる。





そんな狭い枠で自分の事を評価してもいいの?
人ってそんな単純なものなの?
人ってお金以外は何も持たない無機質なものなの??




お金お金お金って、ずっとお金に囚われて生きていくの?




充分頑張ってるやん。
その事実は認めてあげようよ。




泣きながら、喚きながらも、前向こうとして頑張ってるじゃん?




病気抱えてるその身体でここまでやれてるのは凄いことにだよ?




むしろ痛痛しすぎて見てられないくらいだよ。




頑張らなくてもいいんだよ。
でも頑張らないと生きていけないんだよね?
頑張らないと保てないんだよね?




でも無理だけはしないで欲しい。
頑張りすぎないで欲しい。





書きながら泣いてしまったよ。
自分の言葉に励まされた!!




友達目線で自分に声をかけてあげるの良いね!落ちて頭がわぁーーーってなった時にとても良い方法だわニコニコ(尊敬する人からの言葉を想像するのもいいみたい!)









坂口恭平さんは多彩すぎてついていけない部分もあるんだけど(笑)、センスがありすぎて読んでて面白い。病気も重く捉えてなくて、気持ちも楽になります。


純度の高いワセリン。あまり純度の低いものを使うと油焼けの原因にもなるそう。これは安心して使ってます。


潔癖症の味方。ワンコがあちこちにおしっこをした時に買ってもらったもので、洗濯機で回せない布物を綺麗にできるので助かる。クリーナーで吸い取った後に溜まる茶色い水にドン引きしました。