ご訪問ありがとうございますヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

(広告・勧誘等のコメントは削除させていただきます)

 

3人の子どもはやっと全員成人しましたが、貯金ゼロの崖っぷち家計汗
脂質異常症と高血圧で服薬中薬
鉄剤も増えました(;´・ω・)
現在絶賛ダイエット中。
黒ラブの女の子がおりましたが、2021年8月
16歳2ヶ月で虹の橋を渡りました(´;ω;`)
こんな感じのアラフィフシングルマザーが、家計のことや日々の諸々を記録していこうと思います。
10年後、楽しい還暦が迎えられるように。。。口笛

 

陽がのびてきましたねぇ晴れ

17時に仕事が終わって帰るとき

ちょっと前まで外は真っ暗だったけど

だいぶ明るくなってきて

それだけでうれしくなるぅー爆  笑

 

 

↓いつものサムネ除け

 

 

 

わたしの節約は

『買い物に行かない』

しかないとは思ってるんですよねぇ。

 

行っちゃったら

絶対余計なもの買うからね。

お惣菜とかお菓子とか

なんだかんだニヤリ

 

 

 

去年、12月に入ってからちょいちょい副業パート先で

『使用期限が今日まで』

っていう野菜やお肉をもらうことが多くて

めっちゃありがたくて。

 

まぁ、パート先も

捨てたら廃棄料かかるからね。

配ったほうがSDGsみもあるし

双方、win-winだよねぇ笑ううさぎ

 

そんなお肉や野菜で冷凍庫がパンパンなので

ほぼ買い物には行かず

今のとこなんとかなっておりまして。

 

家計簿的なものを付け始めて初

今月の食費が10,000円切りそうです笑ううさぎ

 

 

そんな本日。

会社の人が郵便局に行ったら

そこの空きスペースで野菜を売ってるとのことで

大根とキャベツを買ってきてもらいましたー。

朝採れだってー!

 

大根1本150円

キャベツが250円でした。

 

今までだったら、このキャベツの外葉は間違いなく捨ててたけど

今は捨てられないねぇニヤリ

スープにしていただこうと思っとります。

 

 

この価格高騰が落ち着く日は来るんですかね...

不安になる今日この頃汗うさぎ

 

 

 

 

 

 

とか言いながらさー

副業パートの帰りに疲れちゃって

パート先近くのスーパーに寄ったんですけどもね。

 

まぁ、そのスーパーは

お値段高めのスーパーなので

みかんなんてMサイズが6~7個入って

1,000円超えるんだもの...。

いつも行く激安スーパーの倍だよ...。

手が出なかった魂が抜ける

 

って

お高いスーパーだってわかってるのに

うっかりお惣菜買っちゃったら

たいしたもの買ってないのに

お会計で5,000円超えて大反省驚き

 

 

この5,000円がなかったら

今月の食費、奇跡の

5,000円以内で済んでたかもなのに

自分のことなのに腹立つむかつき

 

 

やっぱりわたしは

スーパーには近寄らない

がいちばん節約になるんだと思うわ...ニヤリ

 

 

ではっバイバイ

 

利用中のオススメポイントサイトです音譜

 

ひらめき電球ポイントタウン

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

スマホとパソコンを連動させて

ログインポイントもためています爆  笑

 

ひらめき電球infoQ

infoQ新規会員登録

ポイントタウンと同じGMOなので、アンケートで貯めたポイントはポイントタウンのポイントと合算できます照れ

 

 

ひらめき電球ワラウ

遊べるポイントサイト ワラウ

かわいいゲームがたくさんあるので

毎日楽しみながらポイントためてます口笛

 

 

ひらめき電球ポイントインカム

暮らしをおトクにかえていく|ポイントインカム

 

ひらめき電球ライフメディア

 

ライフメディアへ無料登録

 

 

 

いつもありがとうございますラブラブ