ご訪問ありがとうございますヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

(広告・勧誘等のコメントは削除させていただきます)

 

3人の子どもはやっと全員成人しましたが、貯金ゼロの崖っぷち家計汗
脂質異常症で服薬中薬
鉄剤も増えました(;´・ω・)
現在絶賛ダイエット中。
黒ラブの女の子がおりましたが、2021年8月
16歳2ヶ月で虹の橋を渡りました(´;ω;`)
こんな感じのアラフィフシングルマザーが、家計のことや日々の諸々を記録していこうと思います。
10年後、楽しい還暦が迎えられるように。。。口笛

 

一応9連休だけどね...汗うさぎ

どうせ家にいても

だらだら動画見てるだけなので

31日と1日を副業パートにしたので

休みは3日間だけですニヤリ

 

 

↓いつものサムネ除け

 

 

 

 

去年は引っ越して半年ほどだったので

これといった大掃除はしなかったんだけど

今年はさすがにね...驚き

 

ってことで。

見て見ぬふりを続けてたガスレンジを

やっと

おもたーーーーい腰を上げて掃除しましたあせる

 

掃除前は汚すぎて写真載せられないニヤリ

 

もうさー

五徳が汚すぎてー泣

専用のブラシみたいなの買って

1時間ぐらいかけてやっとここまで...。

 

来年はまめに掃除しよ...

 

と。

掃除してる最中は思ったけど

きっと来年の年末も同じこと言ってると思うニヤリ

 

 

あとね

最近、古堅純子先生のYouTubeをよく見てまして。

 

 

やっぱり片付けるには

いっかい全出しして整理しないとだな...と思いまして。

 

賞味期限切れの食材がちょいちょい出てくる棚の中身

全出しして整理しました汗うさぎ

 

ここ、取り出しやすいようにペットボトルとかケースを手前に置いてるだけで

奥がかなり深いんですよねぇ...。

 

で、全出し。

ちょっと前に缶詰とかさらっと確認したので

思ったよりも少なかったニヤリ

賞味期限は赤丸が2025年。

オレンジが2026年。

青丸は2027年。

 

これをさらに

左から 2025年4月まで

2025年8月まで

2025年12月まで

2026年以降のものは麺類と餅に分けまして。

こんな感じで収納しましたー。

 

残念ながら賞味期限切れだったもの

 

でもまだたぶんいけそうなので

自己責任で

今日、明日で食べます笑ううさぎ

 

 

一人暮らしの買い置きとして

特別多いほうではないとは思う...んだけど

ちょいちょい賞味期限を切らすので

気を付けようと思っとります凝視

 

 

 

 

 

食品を入れてる棚の扉(引き戸)を

初めて外したんですけどねー。

 

 

上から見るとこんな感じで

さすが団地。

塗装とかも適当で

それはまぁ、いいんだけど。

 

扉の隙間のとこに

もうガムテープで全部取ってありますが

古のGの卵の残骸が6個ほどありましてねむかつき

 

絶対ペンキ塗ったときに気づいたはずなのに

取ってくれないんだなぁ...っていうのと

こんな隙間に卵産むんだな...っていう驚きで

思わず写真撮っちゃったニヤリ

 

100%は無理だと思うけど

なるべく遭遇しないように

整理整頓を心がけようと思っとりますびっくり

 

 

 

ではっバイバイ

 

利用中のオススメポイントサイトです音譜

 

ひらめき電球ポイントタウン

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

スマホとパソコンを連動させて

ログインポイントもためています爆  笑

 

ひらめき電球infoQ

infoQ新規会員登録

ポイントタウンと同じGMOなので、アンケートで貯めたポイントはポイントタウンのポイントと合算できます照れ

 

 

ひらめき電球ワラウ

遊べるポイントサイト ワラウ

かわいいゲームがたくさんあるので

毎日楽しみながらポイントためてます口笛

 

 

ひらめき電球ポイントインカム

暮らしをおトクにかえていく|ポイントインカム

 

ひらめき電球ライフメディア

 

ライフメディアへ無料登録

 

 

 

いつもありがとうございますラブラブ