ご訪問ありがとうございますヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
(広告・勧誘等のコメントは削除させていただきます)

脂質異常症で服薬中

鉄剤も増えました(;´・ω・)
現在絶賛ダイエット中。
2021年10月 2年ぶりにホットヨガを再開しました

わんこは16歳2ヶ月で虹の橋を渡りました(´;ω;`)
こんな感じのアラフィフシングルマザーが、家計のことや日々の諸々を記録していこうと思います。
10年後、楽しい還暦が迎えられるように。。。

急に寒いっすね...
昨日はめっちゃ寒くて
最高気温が9度とかで
会社も今シーズン初ストーブ
でも明日は我が家地方
20度ぐらいまで上がるらしい...。
絶対体調崩すよねぇ

ってことで
先週、人生初の
大腸の内視鏡検査を受けてきまして。
わたしはもともと腸が弱いというか
すぐにおなかを壊すし
母親が大腸がんで亡くなってるのもあって
検査しないとなぁ...とは思ってたものの
内視鏡検査ってハードルが高くて
決心がつかなかったんですけどねぇ
知人が検査を受けて
その人はおなかを壊すことがほぼないほど
腸は丈夫??なのに
ポリープが1個あった...という話を聞いて
ちょっと不安になりましてね。
意を決して検査しに行ったわけです。
知らない病院は不安なので
知人と同じ病院に行きました
結果は
わたしもポリープが1個あって
その場でとってもらって
次の検査は3年後で大丈夫、って言われたんで
よかったんですけども。
ただ、何が残念ってさぁ...
わたし、検査してる時に自分の腸内を見たかったんだけど。
でも診察台?検査台?
あれに横になったときに
「眼鏡外しますねー」って看護師さんに言われて
めっちゃ近視のわたしは
もうモニターとか何も見えなくて
えー、見えないじゃん...って思ってたら。
終わりましたよー
って看護師さんに起こされるっていうね。
眼鏡外された以降の記憶が一切ないんだよねぇ
よく寝たよねぇ
というのも、なんせ初めてで
ちょっと怖かったのもあって
鎮静剤使用する!って言っちゃったんですよね。
あんなに効くんだね、鎮静剤
3年後は鎮静剤なしにして
コンタクトして行こう...
と、今のところは思ったおります
あと来年は
子宮がんと乳がんの検診に行かなきゃなぁ...
と思っとります。
が
婦人科検診は何歳になっても
重い腰が上がらないよねぇ

今回、ポリープをとったので
保険がおりたんですけどね。
短期入院のポリープ切除で
わたしの支払いは2万4千円ほど。
保険は2万5千円おりまして。
まぁ、それでも保険でカバーできてよかったんですけど。
よかったんですけどね
でも先にポリープを取った知人は県民共済に入ってて
ポリープ切除の保険 2万5千円と
短期入院保障 1万7千円
戻ってきてるんですよー。
わたしが入ってる保険のほうが保険料高いのに―
なんかむかつく―
と思いました
ではっ
いつもありがとうございます