ご訪問ありがとうございますヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
(広告・勧誘等のコメントは削除させていただきます)

脂質異常症で服薬中

鉄剤も増えました(;´・ω・)
現在絶賛ダイエット中。
2021年10月 2年ぶりにホットヨガを再開しました

わんこは16歳2ヶ月で虹の橋を渡りました(´;ω;`)
こんな感じのアラフィフシングルマザーが、家計のことや日々の諸々を記録していこうと思います。
10年後、楽しい還暦が迎えられるように。。。

予約投稿でーす
本日は副業パートなので
予約投稿にしとりますー
最近、定時で帰れることがまったくないので
お金にはなるけど
しんどいよねぇ...
やっぱりねぇ....
↓いつものサムネよけ

ガスと電気の検針票がやってきましたー。
今までプロパンガスで
プロパンは高いのでね...
団地に引越して
都市ガスになるのを楽しみにしとりました
やっす...
基本料金は日割りですが
26日分なのでね。
月759円なので、100円ほど安いのかな。
↓契約はこちらなので
来月は単価が下がるみたい
真冬でも20m3超えたことないから
この枠の中でいけそうー。
たださ。
まだお風呂はシャワーだけだし
料理もまともにしてないのに
3m3は多いと思うのよ
あ。
先月、プロパンの方は2.6m3だったし
小数点以下切り上げ?
まぁ、先月は2.6m3で
3,700円払ってますしね...。
細かいことはいいや。
3m3で1,079円は
マジでうれしい
単価が650円から150円になるなんて
もう
涙出ちゃうよね
だからといって無駄遣いはせずに
節約していこうと思っとります。
はい
ぱにぽんのmy Pick
たださ。
今までは会社から家まで徒歩30秒で
家に帰ってから買い物に行くのはめんどくさかったので
平日の買い食いはほぼなかったんですけどね。
今は会社まで車で15分ほどで
途中にコンビニもスーパーもありますのでね...。
寄り道しない。
っていうのは
非常に難しいんですよねぇ...
ついつい...が多かったので
気を引きしまなきゃと思う
今日この頃...
ではっ
いつもありがとうございます