先日、9月の絵本ハブルータ講座初級講座を終えました。

 

毎週1回、合計3回の講座。

あっという間の濃~い3週間!という感じです。

 

今回の参加者は(最後の日だけ1名不参加でしたが)

4名とも、アマゾン書籍を読んで参加してくださった読者さん。

 

 

ハブルータを初めて体験されると、

 

初対面でも深~い話ができる!

すぐに意気投合して仲良くなれる!

テキストを通して、自分の課題が浮き彫りされていく!

質問作りって難しそうだけど、実はとても面白い!

 

色んな印象を持たれます。

 

ママ達とのハブルータは

進行する私にとっても、いつも刺激的です。

 

家庭でハブルータをすることで

子ども達の創造性や共感能力を高めたい!

 

そういう動機でハブルータに興味を持ってくださる方が多いですが、

(私も当初、そうでした)

 

ハブルータをすればするほど

「最も大切なことは、ママである私自身の内面を磨くこと」

であると、自ら確信していきます。

 

ママ自身の質問力&語彙力の高さ、

論理性のある、しゃべり方かどうか?

普段の思考の習慣等

 

ママ友同士のハブルータを通して

どんどんと浮彫りになり

 

「あ~私はこういう部分があるんだな~」と対面するようになります。

 

結局、子どもの潜在能力を引き出すことよりも、

まずはママ自身が

「自分自身を、引き出していくことの大切さ」

を実感していきます。

 

そうやって「自己対面・対話」をするクセが

ついてくれば

 

「こうやって考えてみたら面白いかも、

これやってみたいな~」等と、

 

ハブルータを習慣化することで

どんどん「自己成長する楽しさ」を得ていくことが出来ます。

 

 

ママ自身が成長への歩みを留めないこと。

 

この姿勢をママ自身が子どもへ見せ続けることが、

子ども達へ100回「勉強しなさい!」と怒鳴りつけるよりも

 

最も強力に、

「学びへのモチベーション」

子どもへ伝えていくことに、なっていくのだと思います。

 

結局、全ての問題は

「自分から始まり、自分へ帰結していく」

のですね。

 

そんなことを感じた、9月のハブルータ講座でした。

参加者の皆様、ありがとうございました。^^

 

また違う機会でお会いできる日を楽しみにしておりますお願い

 

 

 

友だち追加

 

yunamamaのmy Pick

 

爆  笑こちらのメディアで執筆活動しています!ウインク

 

 

1ユダヤ式英才教育ユナママの執筆記事一覧

 

2ユダヤ式家庭教育法&ハブルータ学習法に関して詳しい内容を知りたい方へ。

 

3ハーバード大学ガードナー博士が提唱する’9つの多重知能理論’

 

4オードリーヘップバーンの美しさの秘訣・母エラの言葉

 

5不屈のチャレンジ精神と無条件の愛!チーム・ホイトの父ディックの言葉