また、半額のお肉を
たくさんゲットしました照れ
近所のスーパーが夕方に行くと 次の日までのお肉が半額になるの!
息子を塾に送って行くとちょうどいい時間
なので、ちょこちょこ見に行って
お肉は買ってます!
この日はたくさんあってこんなに!
冷凍しました!

旦那が食べたいとこれ!

あとは、半額のピザ!

パン、おにぎり、ヨーグルトなど…
ギリシャヨーグルトが美味しくて
はまった…
普通に買うと300円以上だから、
割引してないと買わないかな…
また別の日…
またお肉たくさん!

カジキ…

お肉と刺身…

半額色々…

かまぼことパン…

以上、半額購入品でした。

割引になるのはいつも大体同じ物が多く
売れ残りやすい物なのかな
こういった割引商品を狙って
買いに行くのって少なからず
せこい?店員からまた来たよって
思われてないか等
多少の罪悪感のようなものを
感じていますが、
割引シールに書いてある
「食品ロス削減にご協力頂き
ありがとうございます」
という文言を
前向きに解釈して
心のバランスを保っています(笑)