1月26日娘9歳になりました…
おめでとうクラッカー
娘希望で夕飯はお寿司🍣
HAPPY BIRTHDAYのメガネをかけて…
好きなものを注文してもらい…
たくさん食べてました…
プレゼントどうやって渡すか考えた結果…
私が仕事帰り現地集合で
車が2台だったので私が先に帰り
準備することに…
3人はゆっくり帰ってきてほしいため
何か用事を考えた結果、息子にミスドが
食べたいとお寿司を食べてるときに
言ってもらいご飯のあと旦那、息子、娘で
買いに行くことになりました…
ってことで私は先に帰ってケーキの準備を…
家に帰ったらこんなになっててびっくりびっくり
風船が割れちゃったのかな?って
思ったら、膨らませてる時に
割れちゃって、そのままでもいいかなって
ことで、こんな感じになったそうです。
9の数字が落ちてたのでくっつけて… 

ケーキの準備…
今年も大好きな不二家のチョコケーキ…
1個にしました。
ろうそくをつけて…
3人が帰ってくるタイミングで火をつけて…
電気を消して待ってました…
9歳のお誕生日おめでとうクラッカー
火を消してもらい…
プレゼントタイム…
お手紙の中には、年の数だけお部屋の中に
プレゼントが隠されてます。
探してねって書いてあります。

プレゼント探しスタート…
隠した場所は、1階のリビングのみ…
早速1個目を見つけました…
中身は、何かな?
ニコニコ楽しそう照れ
えっ?なにこれ?
これは旦那からのプレゼント…
これと…
これ
あとこれの3つ…
1個のプレゼントの中に3つも…びっくり
よかったね照れ

2つ目は…
娘の大好きなポテトチップ…
うすしおです。

プレゼント探してたらこれは?って…
袋開けてみると中身はこれ…
これは、プレゼントとは関係なく
私に買ってきてくれたらしい。
トリートメントはみんなで使ってます…

プレゼント探しながらケーキも食べましょウインク

プレゼントが気になる娘…
ケーキは、ほとんど食べず
プレゼント探し再開…
3つ目…
これは私から…
ゴミ箱です…
ゴミ箱を開けると何かを見つけこの顔…
何かな?
中身は…
娘が欲しがってた
文房具セット…

4つ目…
これも私から…
ゴミとおそろいのティッシュケース…
どっちも娘が欲しがってたので…

5つ目…
これは旦那から…
スマホの充電ケーブル…

6つ目…
これは、私から…
キャンメイクのリップとパウダー…
リップとかパウダーいっぱい持ってるのに
欲しいんだってさ…

7つ目…
これは旦那から…
化粧水…

8つ目…
これも旦那から…

そして最後9個目…
娘が欲しかってたもの…

これです。
押して遊ぶやつ…
息子も気になるようで
貸して、やらせてって言ってました…
以上、9個のプレゼントでした…

探すのも楽しかったみたいだし
プレゼント喜んでくれたのでよかったです照れ
息子の誕生日のときも
年の数だけプレゼントやろうかな?