毎年恒例の、生まれた時刻の息子…

11月22日…
息子13歳になりました照れ

毎年生まれた15時46分の時刻に
写真を撮っていますが今年は私が夜勤ガーン
ちょうどテストの日で部活もなくて
帰りが早かったのでよかったんだけど
夜勤に出発するのが15時半なので
間に合わないガーン
旦那がお休みだったのでお願いしました…
でも、時間前に遊びに行っちゃって笑い泣き
写真って言ったら撮る時に電話してくれれば
来るからって言ってくれた照れ
ってことで今年はちゃんと撮れました…

では、産まれたときの写真から…
この写真は、はじめて撮った写真。
なので、15時46分じゃありません…
1歳ビックリマーク
お昼寝中でしたビックリマーク
ちゃんマンのブログ
左の写真は産まれた時の息子ビックリマーク

2歳ビックリマーク
誕生日旅行で軽井沢に…

photo:05

このズボンプレゼントで

あげたものです。


3歳ビックリマーク
旦那の祖父のお見舞いで病院ビックリマーク
image


4歳ビックリマーク
ビバホームで買い物中にビックリマーク

5歳ビックリマーク

家で誕生日会をしてるときに…

写真撮ることに怒ってこっちを

見てくれませんでしたムキー うるさいって怒られたショボーン-6歳ビックリマーク

旅行の移動中ビックリマーク

時間になったとき

お腹がすいて機嫌悪し…。

7歳の時…

時間ギリギリに帰ってきたので

外で…

何枚が撮ったんだけど

上のは残念ながら15時45分でした!

46分に撮れたのはこれ!

何枚が撮ったんだけど

上のは残念ながら15時45分でした!


46分に撮れたのはこれ!

急いでたのでランドセル選び持ったまま

玄関での写真になったけど

撮れてよかったです!


8歳…

去年より早く帰ってきて家で撮れました。


学校でおめでとうって皆にもらったそうです。

去年はなかったので

担任の先生によるのかな?

よかったね!


9歳の息子…

15時過ぎに帰ってきて友達とも

遊ばなかったのでゆっくり家で撮れました!

娘と一緒に…
10歳…
キャンプ場で時間になりました。

ツリーイング体験の時間で…
この写真までが15時46分でした…
11歳の息子…
月曜だから写真撮れないかもって
思ったんだけど月曜日は、下校時間が
14時50分に学校を出る予定なので
時間に間に合いました…

11歳…
15時46分の息子です。
12歳は火曜日で帰りが遅く
写真無理でした
ってことで職場で撮りました…
ちょうど休憩時間だったので…
この写真…
 生まれた時刻に忘れずに撮れた。
生まれた時刻の写真じゃないけど
15時46分に撮れました…
そして、12歳になった息子…
大きくなりました。
そして今年は…
13歳になりました。
遊んてる時に待ち合わせして
車に来てくれました…
そして、15時46分の息子…
ありがとう…
私は電話しながらおめでとうを言いました。
15時46分の写真です。
良い1年になりますように…