前の記事で一緒にプールに行った
お友達とのことを…
お友達は近所の5年生の子で
息子のお友達の妹さん…
前から仲良くてお手紙交換したり
お泊まりとかもしてた子です。

最近は、あんまり遊んでなかったんだけど
夏休み少し前かな?お友達から遊ぼうって
来てくれて、娘は大喜び…
〇〇が遊ぼってきてくれたよって照れ
その日にラインの交換を
してから急接近…
夏休み中は、毎日ラインして、
おはようから始まり
おやすみまで、ずっと連絡…
お昼、夜ご飯を用意して
お庭で一緒に食べたり…
お風呂もビデオ通話して一緒に入ったりと
チョー仲良しすぎて…
〇〇、〇〇ってばっかり…
学校はじまり下校時刻が一緒の日は、
待ち合わせして
一緒に下校してました…

でも最近はお友達が冷めてきたようで…
前もそうだったんだけど(何回もあり)
仲いいときには遊ぼうっていってきたり、
娘から遊ぼうって
言えばいいよって遊んでくれるけど
むらがあるのかいきなりそっけなく?
なるんだよねショボーン
今回も仲良いのはいいんだけど
また遊ばなくなったら娘が可愛そうだなって
思いながら過ごしてたんだけど
その日がそろそろやってきたようで…
まだすこしラインがきてる感じ…
娘はなんで?って寂しそう…
遊ぼうって言ったら
今日は遊べるかかわかんない、
無理って言われたり…
一緒に帰れる?って聞けば、無理って…
お風呂も入ろうって言えば
今日は無理かもって…
断られてばかりで…
娘凹んでます…ショボーン

友達の事も影響してるのか
2学期が始まってから
また不安定になってますショボーン

娘には、喧嘩をしたわけじゃないし
友達からまた遊ぼって言われるまで
あんまり誘わないほうがいいかもよって
話をしてます…
娘から遊べるって連絡すると
無理って言われ、しつこいとか
言われたりして可愛そうなので…

娘もわかってるのか、そうだよねって
同級生の友達と遊ぶわって言ってました…

女の子って色々と難しいよね…