プール記事を書く前に忘れてた記事から…
7月20日は息子の終業式でした…
2年生初の通知表…
どうかなっとドキドキ…
開けてみるとがんばろうは
1個もありませんでした
他の子の通知表はわからないからどんなもんなのかわからないんだけど…
できる、よくできるだけでした。
できるのほうが多かったけど
1年生の時よりもいいので
チャレンジタッチのおかげかな?
毎日頑張って続いてます
タッチをはじめてから
特に算数はテストで
100点を取ってくることが多くなってます。
国語は苦手のようですが…
息子なりに頑張ってます。
この調子で2学期も頑張ってほしいです
7月21日から夏休みスタート…
夏休みの間に息子の学校は全クラスに
クーラーをつけるみたいです
息子が通う中学校はまだみたいなんだけど
そのうちつくのかな?
息子が中学校行くときまでにつくといいけど…
夏休みの間ふたりが仕事の日は
学童でお弁当なので
朝頑張って作らないと…
息子、学童嫌みたいなので、なるべく行かなくてすむようにしてあげてるんだけど…
前にも書いたかもしれないけど
ひとり嫌な先生がいるみたいで…
怒ったり、たたいたりと怖いらしい…
息子はたたかれてないけど、たたかれるのを
見てるのも怖いんだって。
前に苦情もいれたけど変わらず…
息子以外の子もその人が嫌で学童行きたくないとやめる子がたくさん増えています。
なのに辞めないって…
偉い人に知り合いでもいるのかな?
ほんとやめてほしい。
土曜日に行く違う学童は
みんな優しいと喜んで行くんだけどね。
また苦情の電話しようかな。
ってことで夏休みスタートしてます。
宿題は、早めに終わらせてもらいたい…
8月後半に旅行に行く予定くらいで
他は予定ないんだけど、どこか連れていけたらいいんだけど
旦那とお休みが合わないんだよね
家プールとかかな