七五三の前撮りの続きです

撮影は3パターン撮ってくれます。
1つ目は
娘ひとりで着物での撮影&家族写真…
2つ目は
息子、娘ふたりの撮影…
3つ目は…
娘ひとりでドレスでの撮影でした。
どのようなパターンで撮るかはカメラマンさんと打ち合わせをして決めます。
では、1つ目の着物での撮影です

着物の撮影場所は和室…
この障子の前で…


カメラマンさんの他に
コーディネーターさんがいて
そのかたが娘か興味ありそうなものを
みせながら、質問したりして
娘はすごい笑顔でした…
プロってすごいなって思いました。
このスタジオは写真など
自由に撮っていいので
私たちも写真、動画なども
撮ったんだけどやっぱり全然違うね

カメラマンさんの邪魔をしたらいけなくて
ここから見ててくださいって言われるので
角度も違うんだけどやっぱり違う…
この記事の写真は全部プロのカメラマンさんが
撮ってくれた写真です。
あとで私と旦那が撮った写真も載せますね


次は掛け軸の前で…


お部屋を移動して
真っ白い壁の前で…
次は、傘を持っての撮影…
娘は傘を開いたりするのが好きで
どうしても開きたいようで…

本当は違うポーズを撮りたかったみたいだけど
変更して傘をさした撮影に変更…


このあと娘は傘を下ろして
傘を
回し始めました。

これもいいかもっと撮影…
最後に傘の写真を撮って
着物の撮影終了…

二つ目の撮影に続く
