小学校には、毎日水筒をもっていってるんだけど、量が足りないんだってガーン
運動会のときもいっぱいいれてあげたのに
お昼には飲みおわって
追加でお茶を入れてあげてましたビックリマーク
なので、新しいの買う?ってことに…

息子が保育園のころ使ってたのはこれ。
これ3台目かな。
650とかしか入らなくて小さい…
でも使ったのは年少?~年長だったから
ちょうどよかったのかな。
だいぶ使ったし
小学校に入学することになり
量も少ないかなってことで新しいのを購入…
これです。
この水筒は1リットル入ります。
サーモスと迷ったんだけど
こっちが安くなってし
息子がこっちがいいと言うので…

この水筒で朝いっぱい入れてあげても
午後にはなくなり
学童に行く頃には空になってるんだとか…

ってことで、サーモスの1.5リットルのを購入…
Amazonのタイムセールで安くなってたので…

レビューをみるとかなり大きいって
書いてあったけど、でかい!!
運動会とか遠足、暑い日ならいいのかな。
夏場はこっちにして
冬場とか雨で寒い日とかは
タイガーの1リットルの水筒にして
使い分けようと思います。

3つを比べるとこんな感じです。
サーモスのでかいでしょびっくり
飲み物を入れるとかなり重たそう…

頑張って持ってってもらいましょニヤリ