19日![]()
19時から育成会の地区の
保護者集会がありました![]()
19時からって結構遅くからやるんだね![]()
2人は旦那にお願いし集まりに,,,
育成会の親が参加する行事は...
①保護者集会
年に3回あるそうです。
母親か父親のどちらかが全家庭参加とのこと,,,
今回は全員母親が来てました![]()
旦那が行ってもいいよって言ってたんだけど今回私が行ってよかったぁ![]()
②集団回収
年3回(2チームに分けて交代で行う予定だそうです)
③パトロール
子供の下校に合わせて2名1組で自転車でパトロールするんだって。
年に1~2回,,.
④立哨当番
登校時間に合わせて交代で当番をする。
年に1~2回,,,
子供会の子供が参加する行事は,,,
5月ゴミゼロ運動
7月スポーツ大会(4~6年生対象)ラジオ体操(5日間)
8月夏のお楽しみ会、ラジオ体操(5日間)
11月冬のお楽しみ会
3月歓送迎会
だそうです。
保護者の自己紹介
1人1人子供の名前学年など発表![]()
51組計74名いました。
立哨当番は
11月15日に決まりました。
パトロールは
8月12日~16日のどれか1日
2月5日~9日の1日だそうです。
集団回収は
10月5日に決まり、予備日は12、19日,,,
育成会もそうだし
学童の保護者会もだし
色々大変そうです![]()