3月11日
保育園の卒園式でした
娘も参加
旦那が保護者代表で謝辞を
読むことになってしまい
前に座ったので
私が娘担当
式の間
いい子に座ってられるわけもないし
途中で暴れだしたり歩き出したら他の人に迷惑なので私は泣く泣く一番後ろの席に
始まる前からウロチョロ…。
ビデオも旦那に任せ
私は見れなくてもしょうがないや
諦めようって思ってました
卒園式のために練習を
頑張ってたので楽しみにしてたのに
卒園式を見れらないのかなって
涙が出てきそうでした
なんで謝辞を引き受けてしまったんだろうって凄く後悔
引き受けたときは娘のことまで
考えてなかった
でも
一番後ろの席だったので
入場するところは
バッチリ見ることができました
式が始まり園長先生の話をしてるときに
早速娘が動きだしてしまいました
追いかけて 行ったら
一時保育室に行き
そこに置いてあったおもちゃで遊びはじめていい子に…。
一時保育室から出てくると廊下があり
式の会場から(私の席)ちょうど見える席だったので自由に遊ばせることに…。
娘の他にも3人くらい遊んでました
なので
旦那からビデオをもらいビデオも撮ることができました
途中『うんちでた』
ってきて交換したりして所々見れなかったけど8割くらいは見れたかな
卒園式は1部、2部にわかれてるんだけど、
2部からは旦那と変わり私が前の席で見ることが出来きたし…
娘は、2部の間も
ずっと一時で遊んでたらしいです
ほんと大変&疲れた卒園式になっちゃったけどこれもいい思い出になるのかな…。
入学式は
娘は参加しないで
保育園に登園する予定です