25日
私はお仕事…。
3人で公園に行ったそうです。
出掛けるまえに掃除して
ご飯作ってから出発
掃除を手伝ってくれてます

しらこばと運動公園は
越谷にある公園です。
アスレチックのエリアは
1年前くらいに出来たそうで
きれいだったそうです。
トイレも公園のトイレって感じじゃなくてきれいだったらしい…。
すごく広くて楽しそうな遊具がいっぱい…。

でも対象年齢が3歳から6歳くらいで
色んな 滑り台がたくさんあったそうです。

娘が好きなブランコはなかったらしい

ローラー滑り台長くて何回も滑ったんだって。土曜日で混んでて並ぶのがたいへんだったみたい。
だいぶ並ぶことをわかってきてはいるけど、たまに抜かそうとして止めると床に寝転がって足をバタバタさせて大泣きしたりと大変だったって

最近の娘は
色々わかるようになってきたけど、わがままになってきてほんと大変で
1人で2人をみるのは大変だってさ
息子はいい子にしてくれてるけど
娘ばっかりみてると遊べなくていじけてしまって可哀想みたい…。
休みが合うなら四人で行けるのが
1番いいかな
遊具で遊ぶ前に
入り口にこれが置いてあり1番先にこれに乗ったらしい…。

これを見つけると1回は
乗せられるって
遊具遊び…。





この長い滑り台も1人で滑ったそうです




いつも行ってる公園よりもこっちの方が
楽しいみたいなので
暖かくなったらお弁当もって行きたいな

