7月7日![]()
感染呼吸器内科受診
旦那も一緒に
すごくいい先生で
かなり詳しく説明をしてくれました。
採血結果を見る限りでは体のどこかに
結核菌があるのは間違いないらしいけど、
結核を確定するのは大変みたい
そして結核菌が悪さして首のしこりが
できてるかっていったら、そうですよとは
簡単には言えないと…。
それを調べるためには、しこりを全部とるか、この前の針生検をもう一度するかかなって。
全部とるのが一番確実だけど、
傷跡が残るし
針生検でまずやってみるのでもいいかな
っていってくれました
針生検なら、この前やって全然いたく
なかったし、あとが残るのも嫌だったので
針生検をお願いすることにしました。
針生検になると、感染呼吸器内科では
できないので、前回やってもらった
外科の先生(主治医)にお願いすることに
なりました。
3日呼吸器内科を予約するときに
呼吸器内科でどんな診断に
なるかわからないので、
呼吸器内科のあとに外科の先生(主治医)の
予約も念のため入れてくれたので
終わったあと主治医の外科の先生の所に...。
そして、呼吸器内科で言われたことを
話をして…。
先生からもお手紙書いてくれましたが…。
針生検2回目をお願いしました
日にちは7月10日に決定
1回やったことあるけど、ドキドキ
結果だけだったので、
診察料は220円でした。
針生検2回目に続く![]()