この前ブログで触れた私の病気の事を

はじめから書いていきたいと思います。

はじめの症状は首のしこりでしたビックリマーク


1回目にしこりに気づいたのは、

正確な時期は忘れましたが、

息子を出産して2年後くらいだったかな...


その時は、シートベルトをすると

右首がなんか痛くて首を触ったらしこりを

見つけました。

そして、まずは耳鼻科に受診。


病院では、特に何もせず触診しただけですが、しこりは動くしリンパが腫れてるだけで

心配はないでしょうと言われ

様子観察しましょうといわれました。


なかなかしこりはよくならず、

1回目とは違う耳鼻科に副鼻腔炎になって

受診した時に一緒に首のしこりも

見てもらいました。

ここでも、心配ないでしょって言われたけど、大きくなったり、増えたり、なかなか

なくならないようならまた受診してください

と言われる。


痛みはなくなったり、痛くなったりを
繰り返し、しこりはなかなか
消えませんでしたあせる


昔のことなのでどうしてか忘れましたが、

2か所の耳鼻科で見てもらった後、

内科受診した時にもしこりを

見てもらいました。

そこでもリンパの腫れかなって

言われ心配はないと思うって言われました。

ここでは、採血、レントゲン、エコーで

しこりを見てくれました。


しこりは、さわると1個しか確認

できないけど、エコーで見ると

3~4個あるらしく大きいのだと

1、3㎝くらいありました。

レントゲンは異常なし。

採血の結果が出るときにまたエコーを

見ると前回より少し小さくなってたので、

何週間か様子見ることに。

採血の結果も、悪い所はありませんでした。


1回目のしこりの時は、小さくなったし、

その後痛みはなかったので2年くらい

あまり気にしてませんでした。

でも、しこりは完全には消えず

残ってましたが,,,


そして2回目のしこり、受診したことに

続きますビックリマーク