26日
今日から生後5か月になりました。
最近私たちが食事していると食べたそうに
してるので、今日から離乳食開始しようかな
って思ってたんだけど、私の病院の予定が
入ってしまったので、明日から開始します
病院の間パパといい子に待っててくれました
また検査をした影響で、帰ってきてから
明日の15時まではまた授乳
できなくなりました....
しかも今回は抱っこもダメで...
お風呂、寝かしも旦那がやってくれました。
ありがとう

27日
今日から離乳食開始。
離乳食のことは別記事で書きます。
夕方から母乳再開。混合のためいきなり
おっぱいをあげれなくなると私も困るし、
娘もグズルことが多くて大変でした
最近よくボールテントで 遊んでくれています

息子と虫の図鑑を見てます。
28日
今のところ水疱瘡は大丈夫見たいです。
このまま大丈夫で、7月に予防接種打てる
といいんだけど...
ロタの打てる期間が短いので焦ってしまう...
夜寝るとき寝相が悪い
29日
息子保育園お休みして、キャッツアイに
4人で遊びに行く.
娘が産まれてから息子を連れてって
あげれてなかったので...
娘ははじめは眠そうだったので抱っこで...
泣かずにいい子でした

途中から遊び始め...
楽しそうに遊んでました
この写真似てるよね

口と鼻がそっくり...
くつろいでたり...
動いたり...
これも登ろうとしてました

滑り台 どこ見てるの
どこ見てるの
 どこ見てるの
どこ見てるの
上にお兄ちゃんがいました

魚釣り...
もし釣れた時は、自分で外さないと
いけないらしく触れないので
やりませんでしたが...
移動して
カラオケのキッズルームに...
おもちゃもたくさんあるので遊べるし、
ごはんも食べれるし、カラオケもできるし
おススメ

娘は乗ると音が鳴るこれで遊んでました

授乳後お昼寝中

起きてからはカラオケを出て移動...
まだ眠そうだったので、抱っこで...
少しすると寝ちゃいました

起きてからは、汗もかいたので
着替えをして、ボールのところで
遊びました

椅子に座って...
朝の10時過ぎから18時近くまで
遊んだので娘は疲れたかな

半分くらいは寝てたけど...
外に出かけてたからかうんち出なかった。
明日まとめて出るのかな...
30日
昨日うんち出なかったけど、朝に出ました
今日で6月も終わり。明日から7月かぁ


















