14日

薬のおかげなのか鼻水だいぶ良くなって
きました。薬は喜んで飲んでくれてます

ズリバイのような動きあり

旦那と2人でお買い物に行ったときの写真

このカート本当は1歳くらいから?
なのに乗せたらしい...
少しの間だけって言ってたけど..
15日

息子がいる日はうるさくて、お昼寝が
ほとんどできないので可愛そうな娘です。
授乳のあと少しだけ寝れた時の写真

鼻水よくなってきたので18日に
予防接種予約しました

薬はもう飲まなくてもいいかも。
ズリバイのような動きで少し後ろに進んでる。
ソファの下にいるんだけど、コロコロ
転がって、ソファの下に入ってしまいます。
中に入ろうとしてるのかな

息子は寝返りしたのが娘より遅かったし、
頭が大きくて下に入ることはそんなに
なかったんだけど、娘は何回も
入ってしまってます

息子は水疱瘡中なので、娘の近くに行ったら
ダメって言ってるので少し距離を
置いてますが、目を離すと近くに

娘にも水疱瘡移っちゃうかな

下半身ソファに入ってます

息子は、娘の近くに行きたくて
しょうがない様子。
水疱瘡がわかる前日まで一緒に
お風呂入ってたし、抱っこもして
もらってたので、娘にも移ってしまう
んだろうな
免疫が残ってて大丈夫かな
免疫が残ってて大丈夫かな
16日

今日も息子が保育園お休みでいるので
娘はあんまり寝れず迷惑そう...
鼻水はよくなったので、飲んでません。
薬を変えてよかったのかも。
17日

私の検査のため病院に

検査で、麻酔をするためできるなら家族も
一緒に来てくださいと言われてたので
4人で...
息子いるから一人でいかないとかなっと
思ってたんだけど、数も少なく痒くも
なかったようでかさぶたになってたので、
一緒に付き合ってもらいました。
病院は、検査を含め約3時間もかかって
しまい、途中娘泣いたりと
旦那は大変だったみたい

付き合ってくれてありがとう

私の病気?のことはあとで書きます。
この前も言ったか...
薬の影響で、1週間は母乳やめてください
って言われてしまいました

ごめんね

2人で仲良く
なにか見てます
なにか見てます
っていうか、近すぎ

18日

母乳飲めなくていつもと違うからか
泣いてることが多い。
ミルクの量もどのくらい飲むのか
わからなくて…。
飲んで少し寝て起きてミルク飲んで
寝るの繰り返し…。
おっぱいをさわったりすることが多かった。
ごめんね

予防接種行ったけど、もしかしたら水疱瘡の
疑いもあるから打つのやめた方が
いいと打てず…。
今月いっぱいは様子見たほうが
いいといわれました

もし水疱瘡になったら、1ヶ月は
打てなくなってしまうらしい…。
今日も仲良く何か見てます

昨日より近いような…。
19日

息子の登園許可書を書いてもらうため
病院に…。水疱瘡のことで先生に相談して
みました。もし娘に移ったらと…。
そして、22日から予防の薬を飲んで
様子見ることになりました

手と足で支えて体をあげてることが
多くなってきた。ハイハイ、ズリバイ
もう少しで出来るのかな

息子、病院に行き登園許可もでたので、
娘の抱っこも許可

喜んで抱っこしてました

娘も喜んでたかな

20日

お風呂上がりにアクアライトを
あげると一気飲み

小股が赤いから薬を塗る。
昼間なかなか寝れず
寝たと思ったら
寝たと思ったら息子に起こされ…。
休みの時は寝れなくて可愛そう

息子にハイハイを教えてもらってます

頑張って練習中

お兄ちゃんのを見てるから
出来るようになるの早いかも…。
21日

麦茶飲んでみるけど、お口に合わなかった
ようで10cc飲み…。
最近うんち快調に出てる。
少し前まではでなくて、綿棒で刺激したり
してたけど…。出るようになってよかった

22日

私が美容院に行ってる間旦那とお留守番。
抱っこ紐でいい子だったみたい

薬飲み終わったので、少し早いけど母乳
始める。久しぶりだったけど、
嫌がらずに飲んでくれました。
ハイハイじゃないけど、ハイハイもどき?
のように、前に進む。方向転換も
上手になった。目がはなせなくなってきた

今日から水疱瘡の予防の薬を飲み始める

ラーメン屋さんにて…。
23日

朝おでこ、ほっぺ、腕に虫刺されが出来てる

もしかして水疱瘡?増えるようなら
病院に行こう

熱は37、1で、いつもとかわりなし…。
音楽が流れる絵本で遊んでます

虫刺されよくわかるでしょ

朝から増えることはないので、
虫刺されだったようです。
24日

またまた私の病院に付き合ってもらう。
採血、レントゲンの間看護婦さんに
抱っこしてもらい待っててくれる。
まだ人見知りはしないようで、
ニコニコして待っててくれました

25日

バァバが遊びに来ました

ニコニコでした

姉が作ってくれたペットボトルの
キャップのおもちゃで遊んでます

今日で4ヶ月も終わり

明日から5ヶ月かぁ。早いなぁ




























