4月29日 生後93日ビックリマーク
遊園地に行ってきました。

乗ってくれるかわからないけど、 
ベビーカーに座らせて見ましたニコニコ
泣かなかったので、このまま出発ビックリマーク


10分くらい泣かずに座ってたけど、
眠たくなったのか泣き出したので抱っこ…。

やっぱり眠たかったみたいで少しして
寝ちゃいましたビックリマーク
寝るときはやっぱり抱っこ紐がいいんだねぇ音譜

抱っこして乗れる乗り物に何個か乗りましたが全然起きませんでしたあせる

家で最後に授乳したのが、7時半だったので
次は10時半頃かなって思ってたんだけど、 
11時になっても、12時になっても
13時になっても起きず…。

全然起きる気配がないし、先にお昼ご飯を
食べることに…。
食べ終わっても全然起きないので、
抱っこ紐を外すとやっとやっと起きましたニコニコ

でも、そんなに大泣きするわけでもなく…。 
お腹すかないの?って心配になっちゃった。
オムツを替えてると泣き出し、授乳して…。
昼間にこんなに授乳時間があいたのは
はじめてかも…。

午前中抱っこ紐で腰がいたくなったので
ベビーカーに乗せてみると泣いちゃってダメガーン
息子もベビーカー全然乗ってくれなかった
けど、娘もダメなのかも…。
午後からは旦那に交代!!

午前中よく寝たから寝ないかなって
思ったんだけど、少しして寝ちゃいましたぐぅぐぅ

夜寝てくれないんじゃないかと
心配でしたが…。

16時に観覧車に乗ったんだけど、
途中で息子の声で起きてしまい、
泣き出してしまい…。

一周15分なので、10分くらいは
泣いてたかな…。

観覧車からの眺めビックリマーク


これは、プールビックリマーク

観覧車では泣いてたのに降りて歩き出すと
すぐに泣き止みました。
動いてないと嫌だったのかな…。

閉園時間は17時だったんだけど、
最後の1時間は起きてたので、
乗り物に乗って写真撮れましたビックリマーク

汽車ビックリマーク


最後に起きてくれて写真撮れてよかったニコニコ




最後に4人で初のプリクラを撮って
帰ってきました!!

帰ってからお風呂に入って…。
そしたら、背中にあせものようなのが
できてましたガーン
涼しい格好してたけど、
背中暑かったのかな…。ごめんねぇあせる

夜は寝てくれるか心配でしたが
20時には就寝でした。
昼間たくさん寝ても夜もちゃんと
寝てくれるみたいでよかったニコニコ