昨日はインフルエンザを
受けに行ってきました

いつも予防接種を打ってる病院は
30日まで予約がいっぱいで
予約が取れなかったので
近くの病院で受けれる病院を探すと
予約なしで大丈夫な病院を見つけました

他の病院は予約とれないのに
なんで予約なしで大丈夫なのか気になったけど、そこで1回目を打って
2回目を30日に打つことにしました

が、昨日は打てなかったんです

2日前から鼻水が出てて熱もなかったし
大丈夫かなって思ったんだけど
病院で熱を測ると37,5度
もう1度測ってみてくださいって
言われ測るも37,4度

本当なら37.5度以下なら打てるんだけど
診察で喉を見たら赤いし
今日はやめておいた方がいいでしょうって
言われ打てませんでした

薬を処方してもらいました

座薬と鼻水を止める薬

座薬は38,5度以上出たときにって
出してくれました

私も一緒に打つ予定だったんだけど
私もダメでした

私も喉が痛くて熱が37.3度

喉も赤いしやめておいた方がいいと言われ
2人とも打てずに帰ってきました

風邪がやっと治ったと思ったのに
また風邪っ引きです

薬を飲んで鼻水は止まってて
熱もありません

2人とも少し風邪気味だけど
暖かい恰好してお出かけしてきます

母も帯状疱疹がよくなってきたみたいで
息子にあってもいいと病院で
許可が下りたみたいで
2週間ぶりに会うので楽しみにしてるし...
インフルエンザなるべくなら風邪が治ってから2週間あけた方がいいって言ってたので
1回目を30日にしようかな
