息子の話です
最近咳が続いてて、残ってた薬があったので
飲んだりしてたんだけど
2~3日前くらいから夜に咳で
起きちゃうことがあって心配だったので
昨日保育園のあとに病院に行ってきした
あと、溶連菌の尿検査を出さないと
いけなかったのと、5日の夕方に急に熱が
38.8だったかな?
熱が出たのもあったので...
5日の時は、残ってた薬を飲んで少しして
下がったんだけど
夜中に熱が39.6度まで熱が上がったので
薬を飲ませたら吐いてしまったので
座薬入れました
少しして熱は下がり、次の日も熱はなくて
元気なので病院は行ってませんでした。
突発もまだなので考えたけど
今のところ湿疹は出てないので
違うみたいだし、何の熱だったんだろう
昨日は、病院予約しておいたので
すぐに呼ばれました
診察室に入るだけで大泣きで大変でした
尿検査の結果は、血尿が少し出てるとのこと
風邪気味の時も血尿が出ることもあるから
溶連菌からくるものか、風邪からなのか
判断できないので
1週間後に尿検査になりました
血尿がなくなってるといいんだけど...
4日分の抗生剤と
咳の薬を7日分処方されました
昨日の夜から飲んでるけど
夜の咳は変わらず...
熱はないし
食欲もあるし他は変わりないんだけど...
早くよくなってね