次は、散髪ビックリマーク
散髪は、月1回のペースでお風呂場で
切ってるんだけど、2歳になる少し前
くらいかな?ハサミを見ただけで
大泣き状態になので
その時の髪の毛はのびのび状態ビックリマーク

子供が車などに乗って切れる美容院に行って
みようかなとか考えたけど
ハサミで大泣きするくらいだし
無理かなって思って行きませんでした。
前髪が伸びて目に入りそうなので
何とか前髪だけどカットしましたビックリマーク
何とか切れたんだけど、前が短くてサイドが
長くて変な感じに...

次の日お風呂場で切ってみると
泣かずに切らせてくれましたニコニコ
ひとまず、切れたのでよかったかな。
次は切らせてくれるかな!?

嫌がる時と嫌がらないときは
何が違うんだろうか...
そのあと4回くらい切ってるけど
今のところは泣かずに切らせてくれてますビックリマーク

でも、美容院に行って1回ちゃんと
カットしてもらいたいんだけどなぁビックリマーク
携帯を見ながらこの前はいい子に
切らせてくれました音譜
ちなみに髪の毛は毎回旦那が
切ってくれてるんだけど
スキばさみしか使わないから長さがバラバラでなんか変なんだよね
なので最後は私が修正しながら
切ったんだけど、前髪はすきすぎてて
修正できず...
後ろだけは何とか切れたかな..
次は、私が切ってみるか
美容院に行ってみたいなって思ってますビックリマーク



次は、お風呂ビックリマーク
お風呂は大好きなんだけど
今までに2回お風呂嫌になって
大泣きしたことがありますビックリマーク
1回目は、すぐに収まったんだけど
2回目は、約1カ月はお風呂入れるのが
大変でしたあせる
嫌がる時期ってあるのかな!?

今は、お風呂入ろうって言うと
自分で服を脱いで(少しお手伝いしてます)
頭が大きいから頭のとこで
引っかかってしまうので
そこをお手伝いしてます3月に入ってからは、上下自分で脱げるようになったかな...
脱いだものは自分で洗濯機にいれて
喜んでお風呂に入ってくれてますニコニコ


お風呂のお湯を半分くらいためて
バチャバチャ遊びながら&テレビを
つけてみながら?遊びながらゆっくり
入ってます
たまにお茶を飲みながらね...
バチャバチャ行こうって言うと
バチャバチャ?って言って喜んで
お風呂に向かいますビックリマーク

3回目のお風呂いやいや時期は来るのかな....

お風呂は、旦那がいるときは
入れてくれてます。
最近は、3人で入ることが多いけど...
旦那が、遅番、夜勤のときは私と
2人で入ってる感じかな音譜

最近は、眠たくなるとバチャバチャ
行くって言って洋服を脱ぎ始めてます。
お風呂入ってから寝るのがわかってるんだねビックリマーク

次は、食事、歯磨き、寝る時間をかきます ビックリマーク