昨日は、4月10日にオープンしたばかりの
ららぽーと富士見に行ってきました音譜

家からららぽーとまで、11㌔ビックリマーク


9時半に出発して10時には到着!!

土日はかなり混んで駐車場180分待ち

だったらしいけど、すんなり入れましたニコニコ


車を停めた場所が2階で、息子が喜びそうな
場所にでてしまいましたガーン

先に買い物?したかったんだけど、
遊びたい遊びたいと始まってしまい…。
先に息子が行きたがってた所に。

入ってすぐに動物がたくさんいたので
写真撮り..

ぶたさんビックリマーク



シマウマさんビックリマーク 

息子が楽しみにしていた場所は…。

チームラボアイランド-学ぶ未来の遊園地
-って所です!!
詳しくは別記事で書きますビックリマーク

遊んだあとは、UFOキャッチャーの
商品で恐竜のを見つけ欲しいって言うので
やってみることに。

恐竜が好きな煌ちゃんのために、
旦那が頑張ってくれて、400円でとれましたビックリマーク


店員さんにおめでとうございますって
渡されて息子大喜びニコニコ 

前で記念写真音譜

よかったねラブラブ


とった恐竜はこれ!!


写真だとわからない…。
ペンとくらべてみるとわかるかな?

結構大きいです。

恐竜がとれて満足したみたいでご機嫌なので、このあと店をまわるのを
付き合ってもらいました…。

ZARAにて息子の服を2枚購入ビックリマーク

安くなってたので、色違いで…。

ぐるぐる回ってからお昼ご飯にしました。

私と息子は、洋風屋三代目たいめいけんの
オムライスを2人で食べました音譜 
オープン記念で少し安くなってましたビックリマーク

息子は、オムライスよりハンバーグを
美味しいって食べてましたニコニコ
オムライスも美味しかったです。

旦那は、つじ田ってところのつけ麺を。
写真はなし…。
まあまあだったらしい。また食べたいとは
思わないらしいですが…。

昼ごはんが来るまでずっと
恐竜を持って遊んでました。


もう一回やりたいっていってるので、
また帰りにやろうって約束して
午後もまたお店をまわってみるのを
付き合ってくれました音譜


午後に続くビックリマーク